学校での行事や授業の様子を掲載しています。

初めてのタブレット

5年生の「やってみ」の授業で、新しくなったパソコンを使った調べ学習をしていました。タブレットだと文字入力も簡単だし、書き写すときも楽ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キレイに刷れたかな

 5年生が版画をしていました。ちょうど出来上がった順に刷っているところでした。彫りあがった板に先生にインクを塗ってもらい、丁寧に紙を合わせバランでスリスリ・・・。キレイに刷れるととっても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

歌声集会

昨日の朝、今年最初の歌声集会がありました。室温が上がっていない体育館でしたが、元気な歌声を響かせていました。これから、さまざまな行事があり、全校で歌う機会が増えます。子どもたちの素敵な歌声が楽しみです。
画像1 画像1

雪不足!!

画像1 画像1
 昨日、業者さんがグラウンドにスキー学習用の雪山を作ってくださいました。が、ご存じのとおり今年は積雪が少ないため、いつもより小さな雪山です。あとは雪が降ってくれるのを待つだけです・・・。

校内研修

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ冬休みも今日で終わりですね。充実した楽しい冬休みを過ごせたでしょうか?
 冬休み最終日の本日、昨年末に更新されたパソコン教室のタブレット等の使用についての研修と来年度から行われるプログラミング教育の研修を全教職員で行いました。子ども達が十分に学習できるよう教職員も勉強です!
 さあ今年度もあと少しです。明日には子ども達が元気に登校してくるのを待っています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 新年度準備
4/2 新年度準備
4/3 職員会議 新年度準備
4/6 新年度準備(新6年登校)

お知らせ

よくわかる江別第二小学校

学校評価結果の公表

休校中学習プリント

本 だいすき