最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:26
総数:206420

外で遊びました!

朝から雨が降りそうな天気でしたが、少しだけ外で遊ぶことができました!
砂場で大きな山をつくったり、虫取りをしたり、三輪車に乗ったり...
思い思いの好きな遊びを楽しみました!

来週月曜は水遊び最終日です。
今日は水遊びができませんでしたが、月曜日はお天気になると良いですね!

弁当もはじまります。一緒に食べられるのを楽しみにしていますね。

(今日は写真がありません。すいません!)

8月誕生会がありました!

誕生日のお友達をみんなでお祝いしました!大きな声で誕生日の歌をうたいました!
「くいしんぼうおばけ」のペープサートにでてきたおばけに「目が3つもある〜!」と大喜びの子ども達でした!
お土産にお菓子をもらい、ニコニコ笑顔でした♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

濡れてもへっちゃらだよ!

今日の3歳児は水着に着替えて水遊びを満喫しました!

ポイを使って上手に魚をすくったり宝探しをしました。
途中から散水ホースを設置すると、ホースの穴からたくさんの水が出てくるのがおもしろい様でホースの上を何度も行き来したり、トンネルにしたりして楽しんでいました。

水遊び後、今日は大きなシャワーで体を洗いました。
怖がる子どもが多いのでは?と心配していましたが「滝修行〜!!」と楽しそうに頭から浴びていましたよ!
画像1 画像1 画像2 画像2

冷たくて、気持ちいい〜!

昨日クレパスで描いた絵に氷の絵の具で色を塗りました。
始めは手が汚れることを嫌がっていた子どもも、「冷たくて気持ちいいね」と楽しんでいました。画用紙が絵の具でいっぱいになると、今度は氷で冷たくなった手を先生や自分の腕にすりすり・・・。少し水着が汚れてしまいました。すいません。

明日は穴あきホースやビニールプールを使って水遊びを楽しみます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期が始まりました!

金曜日に始業式をし、今日は久しぶりの朝の用意!着替えの時にボタンの外し方を忘れてしまった子が何人かいて思わず笑ってしまいました。コップ掛けにマスク入れをかけていたり、「水筒って、どこ(に入れる)やったっけ?」と悩む子どもも。久しぶりすぎて色々忘れてしまったようです。帰る用意の時には思い出したようで、今まで通りの様子でした。

久しぶりにヒマワリを見に行くと、土の上に種がたくさん落ちているのを見つけ、拾っていた子どもたち。また、みんなで種取りをしようね。

明日は氷を使って遊ぶ予定です。お楽しみに!

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015