最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:22
総数:208495

ハロウィンパーティー!2



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ハロウィンパーティー!1

「トリックオアトリート!」と言って職員室に入ってきたいちご組・もも組の子ども達。自分で色塗りしたお面をつけて、お菓子をもらいに来ました。園長先生にクッキーをもらい、「ありがとう」と満面の笑みになっていました。(クッキーは、昨日、自分たちで作ったものです)
他にも、あひる組や遊戯室に行って、キャンディーももらいました。
今日、自分で作ったカバンにクッキーとキャンディーを入れて持ち帰っています。お家でも『ハロウィンごっこ』をして楽しんでくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お面づくりをしたよ♪

今日は、ハロウィンパーティーでつけるお面をつくりました。
魔法使いの帽子、ジャックオーランタン、おばけ、ねこ、うさぎの5つの中から好きなものを1つ選んでクーピーでぬり絵をしました。
「かわいいうさぎにしたよ」「真っ黒のこわこわおばけにする!」と思い思いのお面をつくっていましたよ♪ハロウィンパーティー楽しみだね!
画像1 画像1 画像2 画像2

絵の具遊びをしました

今日は大きな紙に絵を描いて遊びました。
「今日はこの大きな紙にみんなで絵を描くよ」と伝えると、大興奮の子ども達。
友達の絵とつなげたり、絵を描いて「これはなーんだ」と友達と問題を出し合ったりして絵の具遊びを楽しんでいました。
出来上がった絵はお部屋に飾ります。楽しみにしていてね♪
画像1 画像1 画像2 画像2

誕生会をしたよ♪

今日は10月の誕生会をしました♪
「今日はお友達のたんじょうびを祝ってあげるの!」と子ども達は朝からとても張り切っていました。
今月の誕生会では、4歳児が運動会でしていたダンスを教えてもらってみんなで踊りました。4歳児が使っていたポンポンを貸してもらってニコニコ笑顔で楽しくダンスをしましたよ♪
画像1 画像1 画像2 画像2

絵の具遊びをしました!

今日は、みんなで絵の具で遊ぶことを伝えると「やったー!」と大喜びの子ども達。赤色・オレンジ色・むらさき色で、クルクルクル〜と丸を描きました!絵の具で描いているうちに、「あ!りんごみたい」「ぶどうになった〜」と言う子どもがいたので、絵の具が乾いてから、葉っぱや軸をクレパスで描きましたよ。子ども達に話を聞くと「赤ちゃんりんごとお母さんりんごだよ」「これは僕の甘くて美味しいぶどうやねん」と笑顔で話していました♪
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の絵を描いたよ♪

今日は、保育室で運動会の絵を描いて遊びました!
何が楽しかったかな?と思い出し、「かけっこで走ったのが楽しかった!」、「パラバルーンもしたね」など話しながら、クレパスで思い思いの絵を描くことを楽しんでいました♪中には、「大きい組さんのパラウェーブがかっこよかった」とその絵を描く子どももいて、運動会に向けての活動を通して、他学年の演技や競技に刺激をうけている様子もありました。
運動会は終わりましたが、これからは"運動会ごっこ"として活動を続け、引き続き楽しみたいと思います!
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015