最新更新日:2024/05/30
本日:count up11
昨日:26
総数:206431

遠足ごっこをしたよ(3歳児 いちご組)

「また遠足行きたい!」と子ども達。今日、遠足ごっこをすることを伝えると、「どこにいくん?」「どうやっていくん?」と興味津々でした。今日はみんなで仲良く電車にのって「よつばゆうえんち」に行きました。ゆうえんちに行くまで、公園や川にも遊びに行き、たくさん体を動かして楽しみました。
遠足ごっこから帰ってきて、みんなでシートで弁当を食べると、「いつもより美味しい気がする!」「みんなで一緒に食べて楽しい!」と笑顔いっぱいの子ども達でした。楽しかったね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いちご組遊園地で遊んだよ(3歳児 いちご組)

子ども達から「遊園地で遊びたい!」の声があり、「いちご組遊園地」で遊びました。
地図を見ながら、準備や片付けもみんなで頑張りましたよ。
遊園地では、ジャンプをしたりトンネルをくぐったり…鉄棒にも挑戦しました。
たくさんの遊具で遊べたことがとても楽しかったようで、遊園地が閉店してからも「遊園地で遊びたい!」「明日もしたい!」と言っていましたよ。
みんながキラキラした笑顔で遊ぶ姿が見られて担任も楽しかったです♪またしようね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

キッズチャレンジ(体操)がありました!(3歳児 もも組・いちご組)

シロマ体操教室の先生が来てくださり、マット運動を楽しみました。
最初の柔軟体操も、先生のまねをしながらしっかりと体を伸ばして頑張りました。
マットでは、うさぎなど様々な動物に変身して歩いてみたり、前転をしたりしました。今までのキッズチャレンジで何度か経験したこともあったので、コツをつかんだ子どもも増えてきました!とても楽しい時間でしたね。

画像1 画像1 画像2 画像2

発表会楽しかったね(3歳児 もも組・いちご組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、役を交代して、表現遊びをしました。「私は、うさぎさんになりたい!」「今日は、鳥さんをやってみたいな」と、好きな役になって遊びました。違う役になっても、セリフや動きを覚えていて、ビックリしました。
 クラスの話し合いで発表会の振り返りをすると、「お家の人に見てもらって嬉しかった」「ドキドキしたけど、楽しかった!」とニコニコ笑顔で話していました。
 また、表現遊びで楽しかったことを、クレパスや絵の具を使って描きました。「友達と一緒に歌ってるところ!」「ねこさんから帽子もらってるねん!」など楽しみながら描いていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015