最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:39
総数:208475

サツマイモのつるさしをしました

 昨日は5歳児が、今日は4歳児がサツマイモのつるさしをしました。「この葉っぱがついているツルを植えるとサツマイモができるよ」と先生から教えてもらうと、子ども達は「これがおいもになるの?」と不思議そうな顔をしていました。
 土をかける時には「おやすみなさーい」「おいしいおいもになりますように」と声をかけていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4歳児、制作遊びをしました♪

ひまわり組は『染め紙』をしました。
障子紙を三角や四角など手の平サイズになるまで、何度も折りました。折り畳んだ障子紙の角を、色水につけました。染め終わった障子紙を広げると「わ〜〜きれい」と子ども達の歓声とともにカラフルで素敵なデザインの染め紙が出来上がりました。

すみれ組は『七夕飾り(三角つなぎ」』をしました。
好きな色を4枚選び、折り紙を半分に折り、折り線を付けた後、ハサミで切りました。のりでつなぎ合わせて”こより”をつけて出来上がりです。
みんなで飾り付けが楽しみですね☆☆
画像1 画像1 画像2 画像2

キッズチャレンジがありました

 シロマ体操教室の先生が来てくださり、4歳児の体操教室がありました。柔軟体操をしてから、マット運動をしました。両足を揃えてうさぎジャンプをしたり、両手両足を使ってくまさん歩きをしたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

お部屋でも元気いっぱい!2

 「今から、四つ葉公園に行くねん!」と4歳児の子ども達がリュックを背負って並んでいました。「お弁当も水筒も持ってるよ」とニコニコ笑顔で遊戯室へ出発しました。遊戯室には巧技台や大型積み木(プラフォーミング)があり、ひまわり組・すみれ組一緒に遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

トマトの入れ物をつくりました

子ども達が、毎日水やりをしたり、肥料をあげたりしながら大切に育てているミニトマトに黄色い花が咲き、緑色の実がつきはじめました。
「可愛いトマトの実ができてきた〜〜〜」「早く赤くならないかな〜」「赤くなるのが楽しみ〜〜」と子ども達です。
そこで、収穫を楽しみにしていた子ども達と話し合って、トマト入れを作ることにしました。牛乳パックにマジックでお絵かきをし、世界に1つの素敵なトマト入れができあがりました。
収穫が楽しみですね♪
画像1 画像1 画像2 画像2

保健指導を受けました

園外保育に向けて和式トイレの使い方を教えてもらいました。
しゃがむ時の「カエルのポーズ」や、ズボンの下げる位置や便器に座った時の足の置く位置など、教えてもらいましたよ。上手にできたかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

クレパスで『宝石』作り!

 すみれ組に行くと「宝石作ってるねん!」と教えてくれた子ども達。クレパスを塗って指でこすって広げると…ピカピカ光る宝石ができました。「いろんな色を使ったら、めっちゃきれ〜い」と楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

視力検査をしました

 先日、5歳児の視力検査が終わり、今日は4歳児が検査を受けました。検査を受けるときには少し緊張した面持ちでしたが、終わるとホッとした表情をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

チョウチョさん、さようなら!元気でね!

 すみれ組が大切に育てていたアゲハチョウの幼虫が、サナギになり、子ども達はチョウチョになることを楽しみにしていました。今朝、登園してきた子どもが「チョウチョになってる!」と発見!みんなで逃がしてあげることにしました。飼育ケースのふたを開けてもなかなか飛び立たないチョウチョに「暑くて飛べないのかなぁ?」「がんばれ!」と声をかけていました。フワッとチョウチョが飛び立つと、「バイバーイ」とみんなで手を振って見送りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

たまねぎを収穫しました

 すみれ組・ひまわり組の子ども達がペアになって、玉ねぎの収穫をしました。力を入れて「うんとこしょ!」と引っ張ると・・・「うわ〜!大きい!」と大きな玉ねぎに驚いていました。1人で抜けない時には、友達と一緒に力を合わせて引っ張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

キッズチャレンジ(英語)がありました

 今日は、4歳児の子ども達が英語にチャレンジしました。先生とタッチをしたり、一緒に発音したりしながら楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

保育参観・学級懇談会3

 学級懇談会では、まず、みんなで仲間探しゲームやビンゴをしました。「好きなお寿司のネタは何ですか?」と担任が声をかけると…「私、サーモンが好きです!」「私も!」と仲間が集まりました。ビンゴゲームではたくさんの人と話すことができて、保護者の皆さんの表情も和らぎ、少し緊張がほぐれた様子でしたね。その後の懇談でも、時々、笑い声が聞こえてくる和気あいあいとした雰囲気で話が進んでいました。
 ご参加、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

保育参観・学級懇談会2

 おうちの人とたくさんふれあった後は、お楽しみの"Tシャツ作り"でした。「何色にする?」「緑がいい!」など会話が弾み、スタンピングを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

保育参観・学級懇談会ありがとうございました

 4歳児の保育参観・学級懇談会がありました。
 初めに、おうちの人とふれ合い遊びをしました。手と手を合わせたり、おうちの人の膝にのせてもらったりして、子どもも大人もニコニコ笑顔になっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

うきうきランチ

 ひまわり組とすみれ組がペアになって一緒に弁当を食べました。3歳児の頃、同じクラスだった友達もいて、ニコニコ楽しいお弁当の時間になりました。午後からも外で元気いっぱい遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

立腰をしています

 4歳児も立腰に取り組んでいます。背中を伸ばして、床に足の裏をつけて座ります。先生が一人一人の背中をさすりながら回り、子ども達が気持ちを落ち着けて次の活動に移れるようにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

デカルコマニーをしました

 画用紙の上に絵の具をのせて…半分に折って広げると…。「うわっ!ゾウの形ができた」「これ、うさぎに見える〜」と偶然にできた形を見て驚いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ミックスジュースを作ったよ

 大きなコップの中に、クレパスでいろいろな味の果物などを描いていきました。「これはぶどうやで」「こっちはタピオカ」「白でカルピス味にしよう」など、自分の好きな味を描き、最後にジュース(絵の具)を流し込みました。「黄色と水色が合体して緑になった!」と発見した子どももいましたよ。大きなコップ一杯に、ミックスジュースが出来上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

すみれ組・ひまわり組の様子です

 4歳児は、朝から外でたくさん遊びました。三輪車、砂場、虫探し…途中で何度もお茶を飲みながらも、元気いっぱいでしたよ。たくさん遊んだ後は、それぞれのクラスでの活動です。
 すみれ組さんは『転がしドッジ』をしました。先生の転がすボールに当たるとアウトです。みんな「キャーキャー」言いながら逃げていました。
 ひまわり組さんは『てんとうむしの制作』をしました。触角を付けたり、体に模様を描いたりして、かわいいてんとうむしができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4歳児の様子です

 すみれ組は、以前作ったスパゲッティにフォークとスプーンを貼りました。みんなで月刊絵本も読みました。
 ひまわり組さんは、先生に絵本を読んでもらいました。“友達とけんかをしてしまう…”という内容でした。読み終わってから「どうだった?」と先生が聞くと、「けんかをしてしまったところが悲しかった」「最後にごめんねって言ったところがいいなと思った」と、それぞれに感じたことを話し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015