最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:26
総数:206421

12月の誕生会をしました!

今日は12月の誕生会がありました。誕生日の子ども達の写真撮影をする時は他の子ども達がカメラマンをしてくれます。「コアラのマーチ!」で可愛い写真が撮れました。
そして今日は先生達の『シンデレラ』の劇を見ました。一緒に魔法の呪文を唱えたり、「シンデレラのスープ」の歌を歌ったりしました。感想を聞くと、「楽しかった!」「元気になった!」ととっても楽しんでいましたよ♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

絵を描きました!

今日は、なわとび・ジョギングタイムの後、昨日描いた絵の続きをしました!
すみれ組は、『わたしのわんぴーす』のお話の絵を描いています。今日は昨日描いたワンピースの模様をクレパスで描きました。子どもたちは「水玉模様にしよう」「ハートを描いてあげよう」とそれぞれに話をしながら描いていました。
ひまわり組は、『どんぐりころころ おやまにかえるだいさくせん』のお話の絵を描いています。ドングリやザリガニなどにクレパスで顔を描きましたよ。
(写真が少なくなってしまい、すみません(T_T))
画像1 画像1

縄跳びタイム!

 「先生!ピョンピョン続けて跳べるようになったよ!」と笑顔で教えてくれる4歳児の子ども達。毎日、縄跳びの練習をがんばっています。縄跳びやジョギングをすると、体がポカポカ温まり、今日も半そでになっている子どもがいましたよ。
 今日は、縄跳びや体操をした後に、『中当て』をして遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クリスマスの飾りを作ったよ!

 4歳児は、今週作った「サンタさん」と「トナカイ」の周りに飾りを付けました。先生から、「紙をクルクル丸めると“丸い飾り”、真ん中でねじると“リボンの飾り”になるよ」と教えてもらいました。丸の飾りを並べて行く子ども、リボン・丸・リボン・丸・・・と順番に飾る子どもなど、それぞれが自分なりに考えて作っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015