最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:26
総数:206426

外でたくさん遊びました

戸外では、どろんこやあわあわなどの水遊びを楽しみました。その後、ひまわり組とすみれ組でつどいをしましたよ。かけっこの時には「がんばれー!」と友達を応援する姿もありました。お部屋では七夕制作で「輪つなぎ」を作りました。輪がつながり、完成すると嬉しそうにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

焼きそばの完成!

今日は焼きそばクッキングの続きをしました。野菜や肉をハサミで切って、のりで貼り付けました。「肉大好きやから大きく切るねん」「タマネギは細いからな」と言いながら頑張っていましたよ。完成した焼きそばを見て「いいにおいしてきたから、お腹空いた」と笑いながら話している子ども達がかわいかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

野菜スタンプをしました

今日はTシャツに野菜スタンプをしました。スタンプ遊びをする前に、野菜の切り口を見たり触ったりしましたよ。子ども達は色々な野菜を手に取り「お花に見えるね」「いい匂いがする」など言っていました。スタンプをしながら「はやく着たい!」と言っていた子ども達。持ち帰るまで楽しみにしていてくださいね。その後、雨で外には行けなかったのでお部屋で、お絵描きや制作を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ジャガイモ掘りをしました。

お外でたっぷり泡遊びや色水遊びを楽しみました。泥んこ遊びでは、みんなで砂場に溜めた池にバシャ〜ン!と入り、「キャー♪」と大喜びの子ども達でしたよ。
その後は、ジャガイモ掘りをしました。「ウントコショ!」と葉っぱを抜いたら、土に埋まっていたジャガイモが顔を出し、必死に収穫していました。大きなジャガイモと小さなジャガイモの仕分けもして、「カレー作れるな〜。」と嬉しそうでした。4歳合同で体操やかけっこも楽しみましたよ〜!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

玉ねぎを収穫しました

昨日から楽しみにしていた子ども達は、登園すると「今日は玉ねぎ抜く?」と嬉しそうにしていました。畑に行き、どの玉ねぎを抜くか自分で決めて「せーの」の掛け声で引っ張りました。玉ねぎが抜けると、とっても嬉しそうにしていましたよ。お家で食べてねと伝えると「カレーライスかな?」「スープがいい」など、それぞれに話をしていました。また感想を聞かせてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日もいっぱい遊んだよ!

ビーチサンダルを履いて、金魚すくいや色水遊び、泡遊びをしました。いろいろな遊びを少しずつする子どももいれば、ずーっと集中して遊び続ける子どももいました。泡遊びでは「おいしそうな泡ができた〜」「ふわふわになったよ」と嬉しそうにしていましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日もいっぱいあそんだよ(2)

遊戯室では、リズムをしました。トンボ の時には、両手を広げ、つま先になって走ります。保育室に戻って話を聞くと「楽しかった〜」と言っていました。その後は待ちに待ったお弁当です!みんなニコニコ笑顔になり「おいしい〜」と嬉しそうにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

いろいろな味のジュースができました!

今日も色水遊びが大人気でした。じょうごを使ってペットボトルにジュースを入れる子どももいれば、「赤と青を入れると、ブドウジュースになったよ」と色の変化を楽しむ子どももいました。テラスに並んだ色とりどりのジュースを見て、大満足の子ども達でしたよ。

そして、昨日作ったトマトの看板を植木鉢にさしました。とっても嬉しそうにしていましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

ミニトマトの看板を作りました!

朝から、昨日植えたミニトマトの看板に「大きくな〜れ。」と水やりをする子ども達。今日はそのミニトマトの植木鉢にさす看板を作りました。画用紙にトマトをのりで貼り、好きなように顔を描きました。個性たっぷりの看板が完成しましたよ!
今日は絵本貸し出し日です。「どれにしようかな〜?」と悩みながら、読みたい絵本を選びました。お家で楽しんでね♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ミニトマトの苗を植えました

今日はみんなでミニトマトの苗を植えました。「自分だけの大切な苗だから、優しく持ってポットから植木鉢にお引越しさせてあげようね」と伝えると、子ども達は真剣な表情になり、頑張っていました!苗を植え終えると「おおきくなあれ」と声をかけながら、水やりをしていました。植木鉢は園庭に並べているので、子ども達と一緒に見て、生長を楽しみにしてもらえればと思います。これから毎日の水やり頑張ろうね!
画像1 画像1 画像2 画像2

園内探検をしました(4歳児)

今日もお天気の良い中、元気に好きな遊びをしました。虫捕りやかくれんぼに夢中の子ども達です。鉄棒にもチャレンジしましたよ。
その後は、「ようちえんますたー」になるために園内探検をしました。ハートを見つけるたびに「あったー!やったー!」と大興奮!幼稚園の約束や決まりを確認しながら、ひまわり組もすみれ組も「ようちえんますたー」になることができました♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015