最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:26
総数:206428

買い物に行きました

 5歳児が、明日の誕生会の会食材料を買いに行きました。「にんじんと、玉ねぎと、あげと・・・」と、自分の買うものを忘れないように、呪文のように繰り返しながら店の中を回る子どももいました。今回の買い物は、玉ねぎやみそを買ったので、帰り道、「重い〜!」と言っていましたが、頑張って幼稚園まで持って帰ることができました。
 明日の会食が楽しみですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒園式の練習が始まりました

 発表会が終わって10日。5歳児は卒園式の練習を始めました。今日は「こんなふうに座るんだよ」と遊戯室に椅子を並べて座ったり、「ここで名前を言ってから保育証書を受け取るよ」と場所を教えてもらったりしました。
画像1 画像1

一輪車に乗れるようになったよ!

 2学期から練習していた一輪車!数名の子どもたちが乗れるようになりました。「先生、見て見て!」と二人で手をつないで乗っているところを見せてくれました。「私も乗りたい」と、練習を頑張っている子どもたちもいます。卒園、進級までに乗れるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

雛人形を作ったよ(5歳児)

 5歳児の雛人形制作は、行程も多く、立体制作なので時間もかかります。けれど、先生の話をしっかり聞いて一つ一つ丁寧に作っています。少しずつ出来上がっていく雛飾りを見て、「かわいい〜!」「早くおうちに持って帰りたい!」と出来上がりを楽しみにしている子どもたちです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

チューリップに肥料をあげました

 2学期に植えたチューリップの球根が芽を出しました。「早く花が咲くといいな」と子どもたちは楽しみにしています。今日は、チューリップに肥料をあげました。きれいな花が咲きますように!
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015