最新更新日:2024/05/23
本日:count up74
昨日:91
総数:205665

ぴかぴかレッスンに行きました2

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ぴかぴかレッスンに行きました1

 5歳児が天美小学校にぴかぴかレッスンに行きました。
 初めに、1・2年生の教室に入り、授業体験をしました。椅子に座らせてもらい、授業の始まりの挨拶をしたり、鉛筆の持ち方を教えてもらったりしました。実際に、お兄さん、お姉さんの鉛筆を貸してもらい、『く』を書きました。先生から、「かたつむりさんのスピードで書きましょう」と教えてもらうと、みんな真剣な表情で頑張っていましたよ。ランドセルを背負って廊下を歩く体験もさせてもらいました。
 最後に感想を交流すると、幼稚園の子どもたちは、「お兄ちゃん、お姉ちゃんがやさしく教えてくれたから嬉しかった」「小学校で初めてお勉強して楽しかった」と、笑顔で話していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5歳児の様子です

 5歳児は、3学期に向けて当番表を作ったり、絵アルバム制作をしたりしていました。2学期もあと1日。5歳児にとって残り少ない園生活ですが、3学期も友達と一緒にたくさん遊んで元気いっぱい過ごしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

消防車の見学に行きました

 ぞう組の子ども達が、消防車の見学に行きました。消防士さんからもお話を聞くことが出来、興味津々の子ども達。「これは何に使うんですか?」と質問をすると、「車のドアを開けたりして人を助ける時に使うんだよ」と教えてもらいました。子ども達からは、「かっこいいなぁ」「タイヤが大きくてすごいなぁ!」などの声があがりました。
 幼稚園に戻ってきてから、消防車の絵を描きました。それぞれに印象に残ったところを丁寧に描いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

親子で遊ぼう!1

 今日はシロマ体操教室から2名の先生に来ていただき、『親子で遊ぼう!』ということで、おうちの人と一緒に体を動かしました。
 まずは、柔軟体操!子ども達が柔軟を終えると、お家の方の番です。あちらこちらから「いたたたた…」と声が(^^)
 一時間弱でしたがおうちの人からは、「もうすでに筋肉痛やわ」「今日はめっちゃ動いたからお腹すいた〜」という声が聞かれました。子ども達は、おうちの人とたくさん触れあえて楽しかったようです。
 おうちでもできる体操もあったと思いますので、ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

買い物に行きました

 木曜日の会食の材料を、ぞう組の子ども達が買いに行きました。「今日は、あげを3つ買うねん」「私は、玉ねぎとにんじんを買う!」と、自分が買うものをしっかりと覚えていましたよ。お店の中では、一列に並んで他のお客さんの迷惑にならないようにと、静かに歩きました。誕生会の日のさつまいも汁を楽しみにしていてね。
画像1 画像1 画像2 画像2

クリスマスツリーを飾ったよ

 幼稚園の大きなクリスマスツリーに、かわいい飾りを付けました。「高い所にもつけよう」「たくさんつけるとかわいいね」と友達と話をしながら、飾り付けを楽しみました。最後に先生が電飾を飾り、電気をつけると・・・「うわ〜!きれい〜!」と歓声が上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5歳児の様子です

 きりん組は、お話の絵を描きました。5歳児になると、時間をかけて細かいところまで描く姿が見られます。「ここには○○を描こう」など、描き進めるうちにどんどんイメージが膨らんでいったようです。
 ぞう組からは、ピアニカの音色が聞こえてきました。指を順番に動かし、一音ずつ確認しながら吹いていました。みんなの音がそろってきましたね!
画像1 画像1 画像2 画像2

天西小5年生と交流しました2

 
画像1 画像1 画像2 画像2

天西小5年生と交流しました

 5歳児と天美西小学校5年生が交流しました。手と手を合わせてふれあい遊びをしたり、じゃんけん列車をしたりして遊びました。5歳児は、園内ではいつも“お兄さん・お姉さん”として、3・4歳児の子ども達にやさしくしてくれています。今日は、5年生との交流ということで、話を聞いてもらったり、やさしくしてもらったりして、おもいきり甘えることができましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

制作展に向けて

 5歳児はお店の係を決め、「これはどこに置く?」「ゲームのルールを決めよう!」と話しながら遊んでいました。遊んでみて「いちご組さんともも組さんは簡単にしてあげよう」「ひまわり組さんとすみれ組さんはちょっと難しくてもできるかも!」という意見がでていました。どうすれば楽しいお店になるのか、子ども達と話し合いながらお店作りをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

制作展に向けて

 5歳児の保育室へ行くと・・・。
「ちょっと、こっち持っててな」「これでいいかなぁ?」「これつなげてみる?」など、友達同士の会話がたくさん聞こえてきました。5歳児は、制作展に向けての活動をする中で、“自分達で考える”“試してみる”を繰り返しています。今日も、友達と協力しながら段ボールを切ったり、「動物を作ろう」と言って箱の組み合わせ方を何度も考えたりしながら作る様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

制作展に向けて

 5歳児は、制作展に向けての取り組みをしています。ぞう組・きりん組の子ども達半数ずつが合体して2チームに分かれ、活動しています。
 昨日は「どんな遊びをしたら良いか」を話し合い、今日は遊びに必要な物を作っていました。『この遊びには何が必要か』『材料は何で作ったらいいか』など、子ども達は友達と集まって相談し、段ボールやトイレットペーパーの芯、絵の具やマジックなど、様々な物を使って作り進めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の5歳児は・・・

 きりん組は描画、ぞう組は制作をしました。クレパスで細かい所まで根気よく描いたり、ボンドを使って立体の作品を作ったりしました。
 保育室に入り、「今日は何をしているの?」と尋ねると・・・
きりん組「くじゃくを描いてるねん。ここがちょっと難しいけど頑張って描いてるよ」
ぞう組「今日はきのこを作ってるよ。でも、全部作るのは無理やから、続きはまた明日するねん」
などと、どちらのクラスも詳しく“説明”してくれましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

壁面制作をしました2

 
画像1 画像1 画像2 画像2

壁面制作をしました

 5歳児は、11月に飾る壁面を作りました。きりん組は『きのこ』、ぞう組は『くり』を作りました。どちらのクラスも色々な素材を使って、時間をかけて仕上げていました。自分でイメージして、それを形にしていくために、素材を選んだり接着方法を考えたりして試行錯誤しながら作っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

リース作りをしました

 昨日いもほりをした5歳児。今日は、サツマイモのつるを使って『リース』作りをしました。葉っぱを取って丸くリースの形にしたら、周りにもつるを巻き付けていきます。乾いたら、飾りを付ける予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

キッズチャレンジ(体操)がありました

 今日はキッズチャレンジがありました。5歳児が跳び箱に挑戦!と言ってもいきなり跳ぶのではなく、跳び箱に必要な踏み切りの仕方や、手と足を順番につくことなど、基礎となることを教えてもらいました。1人ずつ丁寧に指導してもらい、「楽しい!」と言っていた子ども達。跳び箱に興味をもつきっかけとなったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会ごっこ

 今日は5歳児が3歳児のバルーンの演技をしました。3歳児とは違って、一つ一つの技が迫力満点!でした。バルーンの曲をかけると、振りをよく覚えていて最後のポーズまでしっかり決まっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

心を一つにしてがんばりたい!

 今週に入り、5歳児の子ども達の表情が引き締まってきました。先週までは、運動会の練習をしていても、“楽しい!”という気持ちが大きかった子ども達。けれど今週に入り、運動会が近づいてきたことを意識し始め、「心を一つにして頑張りたい!」「おうちの人に感動してもらいたい!」と、今まで以上に練習をがんばっています。先生達からも大きな拍手をもらい、自信満々の5歳児。当日をお楽しみに!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015