最新更新日:2024/06/25
本日:count up36
昨日:85
総数:208232

誕生ケーキをつくったよ!

26日の誕生会に向けて話し合いをしました。
昨年の年長児からプレゼントをもらって嬉しかった思い出や誕生会の司会係のかっこいいイメージがあり、楽しみにしているようでした。
そこで今年度は誕生ケーキがのっている”とんがり帽子”をプレゼントすることになりました。
心のこもった美味しい誕生ケーキが出来上がりました☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修行楽しかった!2

「おじゃましますって言って入る部屋どこやろう?」「手裏剣、絵本の部屋にあったで!」「○○先生が合言葉知ってるで!」など友達と教え合い一つ一つクリアしていく子ども達!友達と教え合う姿を見て「さすが大きい組さん!」と嬉しい気持ちになりました。無事に全員がクリアし遊戯室に集まると、どこからか忍者の声が…!子ども達は「どこ?!」と驚いた様子。「かっこよくしていたらまた来るぞ」と言い残し、忍者の声は消えました。「忍者に会いたかった〜」「また来てくれるかなぁ」とつぶやく子ども達。いつか、忍者に会えるといいね♪合言葉は何だったのか、お子さんに聞いてみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修行楽しかった 1 〜忍者から手紙が届いたよ〜

園内探検をしようと廊下に出ると、忍者から袋が届いていました!「どこから来たん?!」「何が入ってるんやろう!」と大興奮の子ども達☆袋を開けると、中からは“巻物”と“修行カード”が出てきました。『かっこいい大きい組になるために修行をしてもらう』とのこと…。『大きな声でおじゃましますを言おう』『赤のすべり台を滑ろう』『先生に合言葉を聞こう』など項目があり、クリアするとシールがゲットできるという修行内容でした♪そして、「分からないことは友達に聞こう」と約束をし、修行がスタートしました(^^)
画像1 画像1 画像2 画像2

今日もたのしかったね!

色水遊びでジュース屋さんをしたり、うんていで元気いっぱい遊んだりしました。来週の弁当に期待をもって、当番表を作りました!画用紙を使って自分の顔を作りました。
年長になって初めての制作です♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

色水遊びをしたよ!(5歳児)

今日は好きな遊びのコーナーに色水遊びが登場!子ども達は「やったー!」「やりたい!」と大喜び(^^)「ぶどうジュースできたで♪」「赤色入れたらな、色がちょっと変わった!」など色が混ざる変化を楽しみながら遊んでいましたよ。いろいろな色水ジュースができると、次は「いらっしゃいませ〜!」とジュース屋さんごっこが始まりました。「スイカ味がおすすめです」「ごちそうさまでした」などやり取りを楽しんでいた子ども達でした☆
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015