最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:39
総数:206399

終業式をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3学期の終業式をしました。園長先生から2学期にがんばったことと冬休み中の過ごし方についてお話を聞きました。そして、クラスの先生からかわいいリースのカードをもらいました。カードには先生からのメッセージが書かれて、子ども達は嬉しそうにもらっていました。
 保護者のみなさま、2学期もいろいろと協力していただきありがとうございました。
 3学期もよろしくお願いいたします。

おたのしみ会をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、子ども達が楽しみにしていたおたのしみ会がありました。前半は“スキップ楽団”の楽しい音楽を聞かせてもらいました。そして、今日は四つ葉幼稚園にサンタクロースが来てくれました!!サンタさんが登場すると「わぁー」と歓声を上げていました。「サンタさんは、どんな食べ物が好きですか?」「おもちゃは、どうやって作るんですか?」と、サンタさんに質問する子どもたち。サンタさんのお話を興味深く聞いていました。プレゼントももらって、とても喜んでいました!

縄跳びとジョギングをしています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月から「寒さに負けず戸外で体を動かそう!」と、縄跳びとジョギングを行っています。縄跳びも毎日取り組むことで跳べるようになったり、連続で跳べる回数が増えてきましたよ。ジョギングも、少しづつ走る距離を伸ばしています。縄跳びやジョギングをすると「なんか体があたたかくなってきたな」と、体が温まってくることを実感しているようです。

12月生まれの誕生会をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、12月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。今日は「○○先生の好きなデザートはプリン?それともお団子?」などの“先生クイズ”をしました。「どっちかな?」と友達と一緒に考える子どももいましたよ。今日の会食のポトフは各部屋食べました。

PTA成人教室がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はPTA企画部の方が計画してくださった成人教室があり、オリジナルハーバリウム作りを楽しみました。いろいろな花材を前に「どれにしよう?」と、目がキラキラと輝いている方がたくさんおられました。みなさん、とても楽しく制作されていて「時間があっという間に過ぎたね」「楽しかった。また作ってみたい!」と、話されていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015