最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:33
総数:207527

今日の遊びの様子です

 3歳児は、少しずつ周りの友達の存在を意識し、同じ場所で遊ぶ姿が見られるようになってきました。もちろん、先生と一緒に遊ぶことが楽しい子どもや、一人でじっくり遊ぶことが好きな子どももいます。それぞれのペースで、楽しいことや好きなことをみつけて、朝の遊びの時間を過ごしています。
 5歳児は、昨日よりパワーアップしたサーキット遊びに挑戦していました。タンブリンを持っている先生に、「先生、もっと高くしていいよ!」と高く跳んだり、遠くまで跳んだりしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の遊びの様子2

 5歳児のまねをして巧技台に挑戦する3歳児。5歳児には簡単なコースでも、3・4歳児にとってはちょっぴり難しくてドキドキするようです。
 3学年が一緒に遊ぶことで、お兄さん、お姉さんに憧れの気持ちをもったり、年下の友達にやさしくかかわったりする姿が見られます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の遊びの様子1

 今日もいい天気!子ども達は登園してくると、園庭の遊具や巧技台を見て、「今日もお外で遊ぶ?」と、目をキラキラ輝かせて保育室に入っていきました。着替えを終えた子ども達は、自分の好きな遊びを見つけ楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

うきうきタイム(いちご組・きりん組)

 今日は、3・5歳児のうきうきタイムがありました。ペアになってふれあい遊びをしたり、一緒に大型絵本を見たりしました。ふれあい遊びでは、お兄さん、お姉さんの足の間に座らせてもらって『バスにのって』をしました。3歳児の様子に合わせて、やさしく声をかけたり、顔を覗き込みながら名前を聞いてくれる姿は、さすが5歳児!と感心しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

うきうきタイムをしました(ぞう組・もも組)

 もも組の部屋にぞう組が行き、『うきうきタイム』をしました。今日は一緒に「リズム運動」をしました。ピアノに合わせていろいろなものに変身!今日は金魚に変身しました。その後は、一緒に大型絵本を見ました。3歳児にとっては初めてのうきうきタイムでしたが、優しく声をかけてくれるお兄さん、お姉さんの存在に安心した様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

お部屋の中でもたくさん遊んだよ!

 お家から持ってきた空き箱などの素材を使って制作遊びをしたり、紙飛行機を折って友達と距離を競い合ったりして遊んでいます。自分で考えたり、工夫したりしてじっくりと遊ぶ遊びも楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんなで遊ぶと楽しいね!

 天気も良く、さわやかな気候の中、四つ葉幼稚園の子ども達は元気いっぱい遊んでいます!友達と一緒に『リレー』や『だるまさんがころんだ』などのルールのある遊びを楽しんでいます。遊びの中で友達を応援している姿がたくさん見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

つどいをしました3

 
画像1 画像1 画像2 画像2

つどいをしました2

 
画像1 画像1 画像2 画像2

つどいをしました

 今日は、全園児が遊戯室に集まって『つどい』をしました。元気いっぱいサンサン体操をしたり、ふれあい遊びをしたりしました。
 4歳児はすみれ組とひまわり組でペアになり、3歳児は5歳児のお兄さん、お姉さんとペアになりました。最初は少し恥ずかしそうにしていた子どもも、最後には「楽しかったね!またしようね」と声をかけ合い笑顔になっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

つどいをしました(かけっこ)

  
画像1 画像1 画像2 画像2

つどいをしました(4歳児 玉入れ)

  
画像1 画像1 画像2 画像2

つどいをしました(5歳児 玉入れ)

 4・5歳児が一緒につどいをしました。今日は『サンサン体操』『玉入れ』『かけっこ』をしました。お互いに応援し合ったり、ペアクラスが勝つと「やったー!」と自分のことのように喜んだりして、盛り上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA総会

 本日は、PTA総会にご参加いただきありがとうございました。今後も、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

こいのぼりが元気いっぱい泳いでいます!

 4歳児・5歳児は、クラスで大きなこいのぼりを作りました。4匹のこいのぼりが、元気いっぱい気持ちよさそうに大空を泳いでいます。また、降園時などに見てくださいね。
画像1 画像1

ペアで園内探検をしたよ

 先日5歳児だけで行った園内探検を、4・5歳児のペアでしました。5歳児は、4歳児の手をつないで「次はすべり台の所に行こう」「シールはここに貼るよ」とやさしくリードしてくれていました。最後はみんなで集まって、遊具の約束の確認をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月生まれのお友達、おめでとう!

 今日は、4月生まれの友達の誕生会がありました。誕生児は前に出てみんなにお祝いしてもらいます。5歳児は「大きくなったら○○になりたいです」、4歳児は「好きな食べ物は○○です」とみんなの前で発表します。3歳児は名前を呼ばれたら「はい」と返事をします。「おめでとう!」の言葉とたくさんの拍手をもらって、ニコニコ笑顔の4月生まれの子ども達でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

外で遊ぶの大好き!3

  
画像1 画像1 画像2 画像2

外で遊ぶの大好き!2

  
画像1 画像1 画像2 画像2

外で遊ぶの大好き!1

 すっきり晴れた青空の下、子ども達は元気いっぱい遊びました。5歳児は、うんていや一輪車にも挑戦していました。砂場で“お花のケーキ”を作ったり、先生と一緒に小鳥を見たりしている子どももいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015