最新更新日:2024/06/10
本日:count up8
昨日:70
総数:207046

眼科検診がありました

 午後から眼科検診がありました。「今日は、目を診てもらうよ」と、事前に聞いていた子ども達ですが、お医者さんの前に立つと目をつぶって口を開ける子どもがたくさんいました(^-^)前回、歯科検診を経験したからかな?「ちょっと怖いな」「ドキドキしてきた」と言っていた子ども達も、しっかり検診を受けることができました。最後には、「ありがとうございました」とお礼も言えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

応援の練習をしました

 今日は、4歳児が5歳児の保育室に『応援』を見に行きました。ポンポンや旗を持った5歳児を見て「かっこいいなぁ」と憧れの気持ちをもったようです。実際に応援をしている姿を見て、「頑張っている姿がかっこいい!」「見てたら楽しい気持ちになってきた!」と4歳児の子ども達。そんな感想を聞いて、益々やる気がわいてきた5歳児の子ども達でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

かわいい後ろ姿・・・

 園庭で運動会の練習が始まると、他の学年の子ども達がベンチに座って見学する姿が!
 3歳児が5歳児の走る姿をジーっと見つめていたり(あまりの迫力に圧倒されているのかな?)、4歳児の子ども達が「私たちも小さい組の時にやった!」と3歳児のバルーンを見ていたり。学年は違っても、お互いの練習を見合うことで、『一緒に運動会をしよう』という気持ちが高まると良いなと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の運動会の練習の様子です

 3歳児は、園庭でバルーンをしました。今日は音楽に合わせてみんなで揺らしたり、先生たちが作った『きのこ』の中に入って遊んだりしました。
 4歳児は、素敵なマントをつけてダンスをしました。「○○になーれ!」と魔法をかけ合って遊ぶ姿もとってもかわいかったです!
 5歳児はリレーをしました。連休明けなのでしっかり走れるかな?と思いながら見ていると…さすがは5歳児!友達が走る姿を応援し、自分の番になると懸命に走っていましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015