最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:26
総数:206426

夏のおたのしみ会2

急遽子ども達だけの参加となり、予定を空けてくださっていた皆様にはご迷惑をおかけしました。『密にならないように』『子ども達が楽しめるように』とPTAの保護者の皆様がいろいろ考えてくださり、とても楽しい時間となりました♪ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏のおたのしみ会1

今日は子ども達が楽しみにしていた夏のおたのしみ会でした!
保育室では『モビール制作』をしました♪いろいろな形の画用紙を紐に付けたり、シールを貼ったりして、かわいいモビールが出来上がりました!是非、お家で飾ってあげてくださいね(^^)
遊戯室では『クイズ大会』をしました!知っているキャラクターが出てきたり、シルエットクイズをしたりし、大盛り上がりでした!
終わって部屋に戻って来てからも「楽しかった〜!」と話していましたよ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大掃除をしました!

今日は1学期がもうすぐ終わるので、大掃除をしました。お道具箱を整理したり、自分で雑巾を絞ってロッカーや椅子をきれいに拭きました。きれいになった部屋を見て「なんか気持ち良いな〜。」と嬉しそうな子ども達でしたよ♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「いらっしゃいませ〜!」

きりん組の部屋で『お寿司屋さん』と『クレープ屋さん』の店屋で遊んでいると、廊下を通ったひまわり組さんが「楽しそう!」「来てもいいですか?」とのこと…(^^)そこで昼から遊びに来てくれました♪「なんのお寿司にしますか?」「これください」など大繁盛でした!ひまわり組は、部屋に戻ってからきりん組さんの寿司屋の看板を真似して、アイスクリーム屋とジュース屋さんの看板を作りましたよ☆互いに良い刺激となり、とても楽しい時間になりました♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月の誕生会がありました。

7月生まれの誕生会をしました。
各学年で行い、4.5歳は「だれにだっておたんじょうび」のパネルシアターを見たり、先生達からの2択クイズを楽しみましたよ♪正解すると飛び跳ねて喜び、大盛り上がりでしたよ。次は8月の誕生会!楽しみにしていてね〜!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3歳児壁面飾り

3歳児は、いちご組「さかな」、もも組「花火」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4歳児壁面飾り

4歳児は、ひまわり組「さかな(にじいろのさかな)」、すみれ組「ペンギン」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5歳児壁面飾り

各クラスの壁面の飾りを子ども達が作りました。

5歳児は、年長組になってはじめて描いた絵と、きりん組は「ひまわり」、ぞう組は「カブトムシとクワガタムシ」を飾っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

つづき

4歳児の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

つづき2

3歳児の様子です
画像1 画像1 画像2 画像2

七夕のつどいをしました!

今日は各学年で、七夕のつどいをしました。七夕の由来についての話を聞いたり、みんながどんな笹飾りを作っているのかを見合ったりしましたよ。
遊戯室を暗くして、ブラックライトを使ったパネルシアターを見ました。輝く星を見て「うわ〜きれい」と、嬉しそうにしていました。
みんなの願い事が叶うといいね。

5歳児の様子です
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015