最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:26
総数:206425

運動会がんばったね!5

 
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会がんばったね!4

 
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会がんばったね!3

 
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会がんばったね!2

 
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会がんばったね!

 今日はとてもいいお天気の中、『四つ葉幼稚園 第7回運動会』が開催されました。開会前、子ども達は「早くおうちの人に見てもらいたい」とワクワクしたり、大勢のお客さんを見てドキドキしたりしていたようです。
 運動会が始まると、みんなとてもいい表情で頑張っていましたね。最後まで頑張った子ども達を、おうちでもしっかり褒めてあげてくださいね。
 保護者の皆様には、入場や観覧の仕方など様々なことにご協力いただき本当にありがとうございました。いろいろな制限がある中でしたが、子ども達が伸び伸びと活動できたことを、職員一同、嬉しく思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

準備ができました!

 園児席のテント・園内の飾りなど、準備ができました。
 今日は早く寝て、明日に備えてくださいね。時間・持ち物・服装など、もう一度、運動会の手紙をよく読んでおいてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日は運動会!

 子ども達は最後の練習をしました。「明日はおうちの人に見てもらえる!」とみんな一生懸命がんばりましたよ。
 明日は今のところ晴れ予報です。子どもたち一人一人が自分の力を出し切って、最後まで笑顔で楽しめることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

友達と一緒にたくさん遊びました4

 
画像1 画像1 画像2 画像2

友達と一緒にたくさん遊びました3

 
画像1 画像1 画像2 画像2

友達と一緒にたくさん遊びました2

 
画像1 画像1 画像2 画像2

友達と一緒にたくさん遊びました1

 今日は、子ども達が楽しみにしていた運動会の日でしたが、朝から雨。子ども達は、「運動会できなかったね」と残念そうでしたが、お部屋でゆったりと遊びました。

 粘土やブロックをして遊んだり、風船や紙飛行機を飛ばしたり、、、それぞれが好きな遊びを十分に楽しみました。
 
 その中でも、今日1番盛り上がっていた遊びは『運動会ごっこ』です。先生手作りのバルーンをしたり、5歳児が“先生”になって、3・4歳児に旗や組み立て体操を教えてくれたりしました。
 水曜日の運動会が、楽しみですね!
画像1 画像1 画像2 画像2

リレーごっこをして遊んだよ!

 いつも5歳児がリレーをしている姿を見ていた3・4歳児が、今日は、朝からバトンを持って「よーいどん!」とリレーごっこを楽しんでいました。「白い線のところを走るんだよ」と先生に教えてもらったのですが、トラックの中を走ってしまう子ども達。それでも、5歳児に憧れて一生懸命走る姿はとてもかわいかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

降園前のひととき・・・

 今日も運動会の練習をしたり、友達と一緒に遊んだり、幼稚園で元気いっぱい活動した子ども達。降園前には、担任の先生に絵本や紙芝居を読んでもらったり、クラスの友達と1日の遊びを振り返り話し合いをしたりして、ホッとするひと時を過ごせるようにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015