最新更新日:2024/06/27
本日:count up29
昨日:75
総数:208391

発表会に向けて(4歳児・5歳児)

発表会に向けて各クラス、劇遊びや合奏に取り組んでいます。
きりん組(5歳児)では、それぞれの楽器ごとに練習した後、全員で合わせて合奏しました。年長児は打楽器や音階楽器などたくさんの楽器を使います。自分のパートを覚えるだけでなく、周りの友達の音をよく聞いて『合わせる』ことを意識しなければいけません。友達と気持ちを合わせてステキな音色になるように頑張っています!
ひまわり組(4歳児)は、打楽器でリズム打ちをします。「良い音が出るように!」と持ち方や鳴らし方も意識できるように取り組んでいます。先生の指揮を見ながら頑張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

寒さに負けず頑張っています!(3・4・5歳児)

毎日寒い日が続きますが、みんなでジョギングタイムを頑張っています!今日は、3・4・5歳児で縦割りのグループを作って、交流をしました。まずは自己紹介をして、体操をしましたよ。グループの友達と顔を見合わせながら、笑顔で体を動かしていました!体操をして体をあたためた後、5→3→4の順番に並んでジョギングをしました。一番先頭の5歳児は、自分の後ろに居る3・4歳児の様子を見ながらスピードを調整して走ってくれていました。さすが5歳児ですね♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

冬休み中、元気に過ごしていましたか。
1月11日(火)から3学期が始まります。そろそろ生活リズムを整えておきましょう。
保護者の皆さんと子ども達に会えるのを、職員一同たのしみにしています。

(写真は、預かり保育の子ども達が作った『だるま』です。)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015