まつのやまブログ

ものすごくいい勉強をしている8年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、地域の方々の多大なご協力により、多くのお米を収穫した8年生。

今日はこのお米の販売について、みんなで話し合いや活動を行っていました。

「どれだけ売る?いくらで売る?」「たくさん売るためのパッケージデザインや工夫は?」「売るための工程をどうしていく?」

ある者は一人タブレットで計算をし、ある者は試作のデザインを見せ合い、またある者は収支の見込みを割り出し…。

「経済学」「商学」「農学」等々の、複合的な初歩の勉強になっているのですよ。自分たちで育ててきた大切な米です。よりよいけっかが待っているといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31