まつのやまブログ

いろいろな学び

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館から聞こえてきたのは「ドレミファソラシド」の電子音、「20mシャトルラン」です。はて、こんな時期に?と思って見に行くと、1・2年生ががんばっていました。学園ではスキーに向かうこの時期にも、体力測定をします。寒いけれど走り終えた子どもたちは水飲み場へまっしぐら。がんばったね。

5・6年生はこれからお箏でしょうか。中学校段階の子たちも複数の学年で取り組んでいます。「箏が置いてある学校」ってのも、なかなかない気がします(^o^)あとひと月もすればお正月、テレビで1日中流れている「春の海」も箏曲ですね。あんなのを弾けるようになれるかな(^^;)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31