まつのやまブログ

また、雪の朝(2/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二十四節気でいうと立春も、その次の「雨水(雪が雨に変わってくる)」も過ぎたのに、松之山はがっつり雪が降っています。昨夜遅く「大雪警報」も出ました。明け方には解除されましたが、積雪量も増えています。気温も低いので、道路はツルツルで大変です。
よく考えたら、毎年3mから雪の積もるところで、日常生活が普通に成り立ってるってすごいことです。世界的にも珍しいでしょうね。

また1週間が始まりました。今週は水曜日に祝日(天皇誕生日)がありますね。

9年生は「フツーに過ごす最後の1週間」になりますね。寂しいです。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28