まつのやまブログ

赤魚って何種類もいるの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤魚という名前はよく聞きますが、これは流通上の総称で、その名のとおり体が赤い魚のことをさします。該当する魚が何種類かいて、代表的なものがアコウダイという深海に生息している魚だそうです。今日は磯マヨネーズ味でいただきます。写真は2年生の様子です。

・ごはん
・牛乳
・赤魚の磯マヨ焼き
・ごまあえ
・かきたまみそ汁
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31