まつのやまブログ

2班 平等院 通過

三十三間堂がまだ開いていないいうトラブルに見舞われましたか、無事に平等院を通過です。二人ですがガイドブックを使いこなして立派でした!
画像1 画像1

3班 出発

画像1 画像1
主な研修地
🌸金閣寺
🌸北野天満宮
🌸白峯神宮
🌸三十三間堂

2班 出発

画像1 画像1
主な研修地
🌸三十三間堂
🌸伏見稲荷神社
🌸平等院
🌸白峯神宮
🌸銀閣寺

1班 出発

画像1 画像1
主な研修地
🌸伏見稲荷神社
🌸平等院
🌸嵐山
🌸北野天満宮

3月15日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
・いきいきアップ
・職員朝会
・8年生修学旅行:2日目
・ぶな2校外学習(十日町市内)

修学旅行 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目 班別自主研修
本日もこちら京都はいい天気です。そして、生徒はみんな元気一杯で2日目の朝を迎えています。

各班の研修の様子は随時アップします。

京都 宿舎着

ただ今、無事に京都に着きました。
簡単な連絡、確認後、入浴、就寝となります。

本日の歩いた総距離は10km超でした。明日は班別研修、さらにいっぱい歩くと思いますが、きっと大丈夫だと思います!
画像1 画像1

道頓堀 満喫

画像1 画像1
1日目の最終訪問地、大阪一の繁華街で大阪食文化を満喫しています。
たこ焼き、お好み焼きなど大阪らしい食べ物に舌鼓。

この後、道頓堀を散策して宿舎のある京都に移動します。
生徒も引率も元気に研修を積んでいます。
画像2 画像2

大阪城天守閣 見学

日本復興天守第1号
歴史的景観に寄与する国の登録有形文化財
かの豊臣の歴史と文化、そして壮大な城の姿に生徒は感動していました。

写真は、戦国武士にちなんでリオ五輪陸上男子リレー入場のポーズでパチリ!

天気も良く初夏の気候です。大阪に来て約6キロ、歩数にして6300歩。適度な有酸素運動も確保しています。
画像1 画像1

梅田スカイビル見学

画像1 画像1
大都会大阪の一面を見ることができました。
梅田スカイビル41階展望から見る摩天楼は絶景です!

生徒は腰が引け気味。こんなところでは生活ができないなぁ、との感想でした。

ザ関西 大阪着

画像1 画像1
画像2 画像2
松之山を出て約5時間、ようやく大阪に入りました。
長い移動時間で少々疲れ気味の生徒でしたが、ソースの匂いに俄然元気が出てきました。

大きな荷物を預け身軽になり、これから昼食を済ませ大阪の街中に出動です!

福井通過

画像1 画像1
北陸新幹線金沢からサンダーバードに乗り換え福井を通過。
この時間帯は車内にておやつオッケーです。大阪まで車窓学習や事前学習は一切ありません。なんと緩やかな時間でしょう!
仲間とゆっくりおやつを食べながら話すこと、普段できない貴重なひと時かもしれません。

修学旅行1日目 上越妙高

画像1 画像1
中学部修学旅行旅行1日目
早朝、まつだい駅を出発して一路大阪に向かっています。

インフルエンザの影響で8年生全員で参加することはできませんでしたが、これからの修学旅行を安全で充実したものにしたいと思います!

保護者のみなさま、早朝よりお見送りありがとうございました。

3月14日(水)

画像1 画像1
・いきいきアップ運動
・8年修学旅行:1日目
  (大阪・京都・奈良方面)
・ホップ期:スキー学習(キョロロ)
・公立高校合格発表

3月13日(火)

画像1 画像1
・修学旅行出発式(8年生)
 ※)明日、修学旅行出発日
       〜16日(金)

・運営委員会
・学校評議員会

3月12日(月)

画像1 画像1
・小学部 読み聞かせ
・つくし会委員会

・8年生 まつのやまタイム
 授業公開

3月9日(金)

画像1 画像1
     (Photo;3・4年生体育授業 体力づくり雑巾がけリレー)

・フッ化物洗口

・6年生 まつのやまタイム(総合的な学習)公開授業

・スキー学習 キョロロ雪遊び(ホップ期) ⇒雨天延期
・つくし会リーダー研修 ⇒インフル学年閉鎖のため中止

・ことばの教室

3月8日(木)

画像1 画像1
・いきいきアップ
・職員朝会

・5年生 どんどわら祭り
・つくし会リーダー研修

・公立高校一般選抜学校独自検査

※)8年生学年閉鎖(〜9日(金))
 インフルエンザ様疾患発生のため

3月7日(水)

画像1 画像1
・いきいきアップ
・学習確認テスト(7・8年生)

・つくし会リーダー研修

・公立高等学校一般選抜学力検査

3月5日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
祝 平成29年度卒業証書授与式
 
小中一貫校として今年度開校した当学園にとって初めての卒業式となります。
(旧松之山中学校としては第71回の卒業式)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 まつのやま学園修了式