まつのやまブログ

6月19日(火)

画像1 画像1
・いきいきアップ
・職業講話(8年生)
・松之山伝統の料理(6年生)

・まつのやま学園運営協議会
 コミュニティ・スクール

6月18日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
・読み聞かせ(ホップ期)
 地域の学習活動サポーターによる読み聞かせ
・中学部朝会

・まつのやま「弁当の日」
・まつのやまいきいき週間 〜24日
・委員会活動
・寺子屋塾(小学部)

・職員会議

6月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
・フッ化物洗口
・9年生 まつのやまタイム(総合的な学習)校外学習
・ことばの教室

 ENJOY&CHALLENGE MatunoyamaAcademy
 陸上部は、今週末の記録会が通信陸上新潟大会参加のラストチャンスとなります。勝負の楽しさを感じつつ、通信記録突破、そして、憧れのビックスワンスタジアムを目指して思い切ってチャレンジしてください!

6月14日(木)

画像1 画像1
・いきいきアップ(小学部)
・職員朝会

・定期テスト(中学部)
・計算力テスト(小学部)

・部活動再開

6月13日(水)

画像1 画像1
・いきいきアップ(小学部)

・第1回定期テスト(中学部)
・漢字力テスト(小学部)

・運営委員会

6月11日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Photo) 上:ジャンプ期集会 川本教諭の話 
      中:市教委訪問 公開授業 5年生外国語活動
      下:市教委訪問 授業研究&一貫教育の成果と課題意見交換

・期集会
・十日町市教育委員会計画訪問
・教育相談
・寺子屋塾

命の大切さ学ぶ 避難訓練

 非常、災害時は避難という集団行動をとります。今日は、命の大切さを学びながら、望まし集団の力を身につけるいい訓練を行うことができました。

 学園長の訓話では、1「人の話をしっかり聞くこと」2「落ち着いて行動すること」いづれも、大切なことなので、日頃から大切にしたいことですね、と話をしました。また、消防署職員の方からは、具体的な避難時のテクニックや、自宅での注意事項などについて指導を受けました。

 教職員も大変勉強になりました。今回の経験を、次回の訓練に生かし、非常・災害時の対応に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡市大会報告会 賞状伝達式

 過日行われた郡市大会の報告会ならびに賞状伝達式が行われました。
 陸上部は、ベストを尽くし多くの者が自己ベスト記録を更新することができた。応援もマナー面も前向きに取り組むことができたと報告しました。
 野球部は、1回戦で敗戦はしたけれど、随所にいいプレーを出すことができた。これからもがんばっていきたいと報告してくれました。

 スポーツは勝ち負けがあるから面白い。目標とするものがあるからこそ、努力できるのだと思います。しかし、スポーツの本当の面白さ・楽しさは、その先にあります。後に残るのは、取組がどうであったかということでしょう。いつまでも、私たちの心の中で輝き続けます。しかし、結果や記録はやがて色あせていきます。

 大会に参加した生徒の顔は、なんだか誇らしい表情に見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 Photo)避難訓練 救急車       職員研修の様子

・郡市大会報告会 賞状伝達
・フッ化洗物口
・Web配信テスト2
・避難訓練
・教育相談
・テスト前、部活動停止(〜13日)

・職員研修
 本日の研修テーマは、「夏休みの宿題」。果たして、子どもにとって、保護者にとって、学園職員にとって、宿題は必要なのか?そもそも、夏休みって何のためにあるのか?まつのやま学園は、また、新たなチャレンジを始めます。
 全職員、PTAを交えてこのテーマについて真摯に考えてまいります。

プール清掃お手伝い

画像1 画像1
 7日(木曜)、プール清掃のお手伝いを、ステップ・ジャンプ期で行いました。
 学園が使用するプールの管理は十日町市(松之山公民館)ですが、なんといっても一番多く利用させてもらうのは、本学園の児童生徒です。
 公民館の皆さん、プールをきれいにしていただき、ありがとうございました!

 天気もよく、子どもたちは夏を待ちきれない様子でした。

6月7日(木)

画像1 画像1
  Photo)みのりや書店様から寄贈 文房具

・いきいきアップ
・職員朝会

・プール清掃補助(ステップ・ジャンプ期)
・外来種駆除活動(1〜6年生)

・教育相談

6月1日(金)

画像1 画像1
・フッ化物洗口

・集合学習
(中学部総合支援)

・郡市野球大会応援指導

・ことばの教室

郡市陸上大会 ベスト更新! 元気な応援!

画像1 画像1
画像2 画像2
 郡市中学校陸上競技大会が十日町市陸上競技場を会場に行われ、学園からは、選手・応援で5〜9年生全員が参加してきました。

 選手として参加した多くの者が自己ベストを更新することができたようです。ジュニアアスリートは、大会結果成績よりも、スタートライン・ピットに着くまでの取組を評価したいものです。取組が結果として好成績(記録)につながればラッキー。自己記録更新は大きな自信と次へのステップになることでしょう。

 応援は立派でした。「キビキビした行動」と「大きな声」は、本学園のモットーです。今日はまさに学園のモットーを具現化してしてくれました。特に5・6年生の応援はソプラノで他校を圧倒しました。6年生は1年後が待ち遠しく感じたかもしれません。

 選手も応援も、さわやかな風のように、素晴らしい大会参加となりました。
 

5月31日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・いきいきアップ
・郡市陸上大会(5〜9年生)

・探鳥会(ホップ期)

5月30日(水)

画像1 画像1
・いきいきアップ

・運営委員会

・郡市大会応援練習

いよいよ郡市大会  壮行式

画像1 画像1
 十日町市・中魚沼郡中体連主催の郡市中学校体育大会が、5月31日開催の陸上競技大会を皮切りに始まります。

 昨日は、本学園の陸上競技部と軟式野球部の壮行式が盛大に行われました。小学部1年生から中学部9年生まで、全校での応援に熱が入りました。そろいのユニフォームに身を包んだ選手は輝いて見えます。小学部の児童は憧れの眼で一生懸命に選手の健闘を祈り、大きな声を出していました。

 中体連主催の郡市大会は、諸般の事情により、今年で長い歴史に幕を下ろすことが決まっています。「競技力の向上」と「マナーの向上」を目指し、最後の郡市大会を楽しんできてほしいと願っています。ベストを尽くせ!まつのやま学園!
画像2 画像2

5月29日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・いきいきアップ

・探鳥会(ステップ・ジャンプ期)
 
・郡市大会壮行式 

運動会 開校2年目 新たなチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の運動会は、児童生徒による企画・運営を、活動の基本方針の中心として取り組んできました。子どもたちは、プレーヤーとしてゲームを楽しむことはもちろん、運動会を自分たちの手で創り上げる楽しさも味わうことができたことと思います。
 教師主動型の指導から、子どもの自己有用感をはぐくみ、一人一人の個性が輝く指導へ転換することで、教師と児童生徒、児童生徒間の心が通い合う学園を目指してまいります。

 保護者、地域の方と共に運動会を楽しめる活動を取り入れました。
 PTAが中心となり、昼食時にトン汁を来場者にふるまいました。子どもにも保護者・地域の方にも大変好評でした。地域種目には、児童生徒数84名を大きく上回る数の地域の方から参加をいただきいました。また、閉会式に来場者すべての方に参加していただき、バルーンセレモニーを行いました。
 保護者、地域に信頼され、期待に応えられる学園を目指し、さらには、地域創生に寄与できる学園を目指してまいります。

 昨年は、記念すべきまつのやま学園開校の年を素晴らしい1年にすることができました。私たちは、2年目を新たなチャレンジの年と位置づけスタートを切りました。

5月26日(土) 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大会スローガン「エンジン全開 我らがHERO」のもと、さわやかな五月晴れ絶好のコンディションで、第2回運動会が実施されました。

 今回の運動会でも、まつのやま学園らしい小中一貫校教育の強みを生かした活動を展開することができたと感じました。

5月25日(金)

画像1 画像1
・運動会リハーサル

・空中放射線量測定
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定表

学校だより

保健だより

まつのやまタイム

E+タイム

学校経営

2019全国サミット