最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:69
総数:210184

12月6日(水) 音を見る

3年生が理科で「音」の学習。
糸電話を楽しみ、気づいたことをビーズや紙片で検証。
大きな声でビーズや紙片がゆれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 高い!

3年生が体育で走り幅跳びです。
遠くへ跳びたい。
どう修正していこうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月) マラソン大会

3年生が合同体育でマラソン大会。
今シーズン最終のランです。
目標は達成できましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 音

3年生が理科で「音」について学習します。
バチや手で音を出したり小太鼓をさわったり。
「なんか、ゆれてる」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
12/6 個人懇談会
12/7 個人懇談会
12/8 個人懇談会
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590