最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:69
総数:210183

12月6日(水) あふれている情報

5年生が社会「情報社会に生きる」について学習。
ネット利用が小学生でも当たり前になりました。
どの情報を信じて良いか、判断が難しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 給食の においがする

5年生が家庭科で「元気が出るごはんと味噌汁」づくり。
出汁をとるにぼしにも一手間。
ごはんが炊ける様子をじっと見ていました。
2階にいた片葩っ子が「給食のにおいがする」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月) からだ全体で押し出すように

5年生が体育でバレーボール。
肘を伸ばしたまま押し出すように返そう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 晩秋を感じながら

5年生が図工で木版画に挑戦です。
晩秋の樹木に視点をあてて下絵づくり。
実物を参考に版画としてデザインします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
12/6 個人懇談会
12/7 個人懇談会
12/8 個人懇談会
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590