最新更新日:2024/06/07
本日:count up111
昨日:192
総数:206894

6月6日(火) いきものになりきって動く

あおぞら学級では、体育でいきものの動きをつくっています。
アザラシ、クモ、ウサギなど。カンガルーはどうやるの?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) 大きく なあれ

あおぞら学級で、野菜の観察です。
植えた時より随分大きくなったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(金) 落ち着いて 振り返る

あおぞら学級では一週間の振り返り。
はみださないように色塗り。
こまかいパーツでビーズアート。
カレンダーを確認して次週の確認。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木) 6月です

あおぞら学級では、各自の課題に取り組んでいます。
時間も空間も本人の課題に合わせます。
6月に入り本格的な梅雨になりました。
でも、気持ちは穏やかで落ち着いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
予定
6/10 土曜授業参観
6/12 代休
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590