最新更新日:2024/06/10
本日:count up45
昨日:133
総数:653049
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

テスト発表

今日は1年生にとって初めてのテスト発表。
各自で目標を決め、テスト勉強の計画を立てました。
クラスで、学年で、学校で……勉強の雰囲気作りをする「団体戦」でもあります。
みなさん、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 見学終了

15時、これから帰路につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 防災未来センター(続き)

しっかり地震について勉強しました!
画像1 画像1

1年生 人と防災未来センター

人と防災未来センターにて。
震災の再現映像をシアターで見たあと各自、震災について勉強します。
画像1 画像1

1年生 お弁当タイム

博物館の外でお弁当を食べています。
違うクラスの友達とも一緒に外で食べるお弁当は特に美味しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 海洋博物館(またまた続き)

博物館内を満喫しているようです。
そろそろお弁当タイムでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 海洋博物館(続き)

海洋博物館にて、ジェットスキー体験中!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 神戸海洋博物館到着

神戸海洋博物館に到着です!
各クラス集合写真をパチリ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 車中にて

1年生。車中の様子です。
バスで『神戸海洋博物館』へ向かっています。
おやつ交換やおしゃべりなど、盛り上がっている頃でしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 神戸へ出発

今日は校外学習日和ですね。
1年生は予定時刻通り、バスに乗って神戸へ出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 明日は校外学習

3年生が今日から修学旅行のため、学校の中が寂しく思いますね。
いよいよ明日は1年生も校外学習。神戸へ行きます。
明日は7:50集合です。当日欠席する場合は7:30までに学校まで連絡下さい。

昨日は学年集会で諸注意の確認やバス座席、並び順の確認をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 授業参観

授業参観では、それぞれ担任の先生の授業を公開しました。
A組 寺角先生
   大前先生 「社会」地球儀
B組 田和先生 「理科」顕微鏡
C組 久保先生 「学活」本気ジャンケン、立腰、作文
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生クラス写真

A組 担任 寺角先生・大前先生
B組 担任 田和先生
C組 担任 久保先生

生徒玄関前でクラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
6/1 少年メッセージ2014伊都大会(あじさいホール)
6/2 中間テスト(給食なし) 教育実習開始
6/3 中間テスト(給食・部活動開始)
6/4 橋人研研究大会(部活動中止)
6/5 1年耳鼻科検診
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212