最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:126
総数:651816
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

大掃除 環境美化委員

放課後は、環境美化委員さんがワックス掛けをしてくれました
画像1 画像1

大掃除

前期も残り少しとなり、今日は教室の大掃除です

大掃除

前期も残り少しとなり、今日は教室の大掃除です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壁新聞が完成

実行委員の8人が協力し、校外学習の壁新聞が完成しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習まとめ

放課後に実行委員さんが、当日の写真をまとめてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習

閉会式と終わりの挨拶、そして最も多く釣り上げた班の表彰をしました。
最優秀賞をとった班は、25匹釣りました!
景品もゲット
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習

ヘラブナ釣り体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習

向副グランドから歩いて、清水の隠谷池へ移動しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習

ランチタイム!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習

ドッチビーは、男子vs女子で盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習

1年生は電車に乗って、向副グランドに行き
レクリエーションをしました。
最初は、班に分かれてドッチボール
後半は、クラスの男女でチームを組みドッチビーをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年女子体育

1年女子体育がマット運動に入りました。苦手な子も多い種目ですが、班で息を合わせ助け合い取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習の話し合い

実行委員を中心に、意見を出し合い校外学習のレクについて話し合いました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 予餞会
3/7 卒業式
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212