最新更新日:2024/05/29
本日:count up7
昨日:126
総数:651819
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

1年生 障がい者スポーツ体験

本日、総合的な学習の時間で、ボッチャを体験しました。
ボッチャとは、障がい者のために考案された、パラリンピックの正式種目にもなっているスポーツです。パラスポーツの交流事業として、橋本体育館の方に来ていただきました。ルールをすぐに理解し、楽しく競技することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 食育講座

本日、総合的な学習の時間に食育講座を行いました。
今回は、橋本保健所で栄養管理士をされている、太田さんが講師として来てくださいました。「食事の大切さについて」学ぶことができ、貴重な時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 予餞会
3/3 ALT来校
3/5 SC来校

学校より

北中通信

日別 配付物

橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212