最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:170
総数:653378
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

学年練習(1年生)

9月6日(水)、学年練習を行いました。

2回目の練習ということもあり、前よりもはやく進めていたように思います。
チームで声をかけながら、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年種目練習(1年生)

8月30日(水)今年の1年生の体育祭学年種目は「ムカデ競争」です。今日は四人一組をつくって、初めて外で練習しました。つまずいたり倒れたりしながらも、1・2というかけ声にあわせて楽しそうに進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

課題テスト(1年生)

8月28日(月)、夏休みが明け久しぶりの学校です!

本日は、国語と社会の課題テストを行いました。
明日もテストが続きますが頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

平和学習(1年生)

8月1日(火)、登校日に平和学習を行いました。

戦争で起こったことをDVDで学び、感じたことを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1A転校生を送る会

7月20日(木)、転校生を送る会を行いました。

学級委員が司会進行し、イントロドン・なんでもバスケット・お絵描き伝言ゲームを行いました。
みんなで盛り上がり、とっても楽しい1時間でした。

終わりの会では、最後にみんなで校歌を歌い、写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1Bレクリエーション

7月20日(木)、今までに習った授業内容をクイズ形式で振り返りました。

チーム戦で行い、とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除(1年生)

7月19日(水)、大掃除を行いました。

いつもより時間をかけて丁寧に掃除ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SNSの使い方について(1年生)

7月18日(火)、6限にSNSの使い方やネットトラブルについて学びました。

日頃からスマートフォンの使い方には気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年生)

7月13日(木)、授業の様子です。

A組は、理科でガスバーナーのつけ方を学んでいました。
また、B組は美術で花の絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳(1年生)

7月6日(木)、4限に道徳を行いました。

A組は「裏庭での出来事」、B組は「生命の選択は許されるのか」を題材に意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活(1年生)

7月5日(水)、生活アンケートを行いました。

残った時間で、夏休みのワークを配布しました。
提出は8月1日(火)です。
忘れずに持ってきてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活(1年生)

6月27日(火)、6限に体育祭の学年リーダーやダンス委員等を決めました。

体育祭当日に向けて、学年の中心になる存在です。
頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習が終わりました♪

3週間の教育実習が終わりました。
藤代先生には1Aの担当と、音楽科の授業をしていただきました。
全学年の音楽をしていただき、生徒のみなさんもお話できたかと思います。
最終日の1A終わりの会で、感動的で温かいお別れ会をしました♪
藤代先生、またいつでも北中へ遊びに来てくださいね^^
3週間、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(1年生)

6月22日(木)、給食の様子です。

隣同士でお喋りしながら食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1B道徳

6月21日(水)、B組の道徳の様子です。

「イチローの軌跡」という題材で、イチロー選手の思いについて話し合いました。

周りの人と意見交換を行い、自分の意見を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生)

6月16日(金)、1Aは英語、1Bは理科の様子です。

ノートを取りながら一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活(1年生)

6月15日(木)、一人一人面談を行い、キッズサポートの感想を書きました。

面談では学校生活や学習について、担任の先生と話しました。
また、キッズサポートでは、昨日聞いた内容を思い出しながら、感じたことを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除(1年生)

6月14日(水)、プール掃除をしました。

大変だったと思いますが、とても一生懸命頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズサポート(1年生)

6月14日(水)にキッズサポートが行われました。

和歌山県警から来てくださり、様々な法律について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭集合写真(1年生)

文化祭終了後、教室で集会写真をとりました。
ひまわりのような まっすぐなその優しさを〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 大掃除
3/22 修了式
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212