最新更新日:2024/06/27
本日:count up69
昨日:152
総数:656243
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

今週の1年生(プール掃除、ボッチャ体験)

 今週の1年生は、校内文化祭に続いて、プール掃除、ボッチャ体験と行事が連続しました。大変でしたが、楽しそうな笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌練習(1年生)

 来週の文化祭に向けて、今日から毎日1時間ずつ体育館や音楽室を使って練習できるようになりました。
 広い体育館にもいい声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物洗口(1年生)

 毎週水曜日は、希望者対象でフッ化物洗口を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 暑中見舞いはがき作成

 一人暮らしをしている地域の高齢者の方宛てに、暑中見舞いのはがきを書きました。
かわいいイラストを入れて、地域の方々に喜んでもらえるよう工夫していました。
画像1 画像1

中間テストを終えて(1年生)

 昨日で初めての中間テストを終え、今日は少しほっとした表情で過ごしていた1年生。帰りのHRでは、18日の校内文化祭に向けて歌練習ができるようになりました。
 楽しげな歌声が教室に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 壮行会
7/8 個人懇談
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212