最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:146
総数:652738
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

2年生ダンス

かなり出来上がってきました。踊り込んで最後の仕上げにかかってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ダンス

2年生は「紀州輝きっ子エクササイズダンズ」を発展させ、創作ダンスに取り組んでいます。発表会に向けて班でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年女子 体育器械運動

2年生の跳び箱も、終盤になり、技の難易度も上がってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習

13:30に集合をし、今から紀見北中学校に帰ります。
画像1 画像1

校外学習

石舞台に到着し、ランチタイムです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習

飛鳥駅に着きました。
全員が明日香村へとスタートしました!
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習

おはようございます!
天気も良く、校外学習日和です!
2年生出発します!
画像1 画像1 画像2 画像2

球技大会 (2年生)パート2

去年はサーブで終わることも多かったですが、今年はバレーの形になっていました。
さすがですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

校内球技大会(2年生)

体育の授業練習した成果を出す球技大会です。
気温同様、熱い(暑い)戦いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳公開授業

四天王寺大学准教授・杉中康平先生に来校していただき道徳の公開授業研究を行いました。橋本市教育委員会指導主事の方々も来校していただきました。
2年生は「赤ちゃんが泣き止まない」という教材で学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

本日3限目総合の時間は職場体験学習の事前指導でした。

今日は担当の先生の紹介、リーダー、電話係などを決めました。

今後はマナー講座や、事業所への電話など本格的に職場体験がスタートしていきます!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生体育・リレー

2年生は「陸上競技」でリレーを行っています。100m走の記録を基にチームを編成し、合計タイムを目標タイムとして取り組んでいます。
ミーティングを行い、走る順番、距離を工夫して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着

17:25紀見北中学校到着、解散しました。
事故、怪我もなく全員無事帰ってくることができました。
お疲れ様でした。
画像1 画像1

校外学習

お疲れ様でした。
15:20集合、15:30分にひらかたパークを出発しました。
皆さん遊び疲れた表情です…
画像1 画像1 画像2 画像2

ランチタイム

乗り物もたくさん乗れてるよぅです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習

ひらかたパークに到着しました!
曇ってた天気も晴れてこれから入場です!
画像1 画像1

2年生校外学習

おはようございます。
本日は校外学習となっています。
2年生はひらかたパークへと出発しました!
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212