最新更新日:2024/05/29
本日:count up37
昨日:226
総数:651723
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

「がん」について学習しています

本日より2年生では、がんについて学習しています。「がんについて正しく理解し、予防するためにどのような行動をするのか考える」ということを目標に、グループで話し合いながら理解を深めました。学習は明日に続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかやまふるさと検定

2年生がわかやまふるさと検定に挑戦しました。インターネット上で受けられる検定で、4択30問で、正解数に応じて級が認定されます。歴史や経済、観光と幅広く出題されていました。ふるさと和歌山について興味を持って学ぶ良い機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習2A

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3,4限目に家庭科の調理実習がありました。2年A組はスパゲティミートソースを作りました。班ごとに協力し、楽しんで取り組むことができました。自分たちで作ったスパゲティは美味しかったです。

調理実習2B

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3,4限目に家庭科の調理実習がありました。2年B組は焼き餃子を作りました。餃子の皮で包む作業が難しかったようですが、班ごとに協力し、楽しんで取り組むことができました。最後に自分たちで作った餃子をおいしくいただきました。

職場体験頑張りました。

職場体験写真5
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験頑張りました。

職場体験写真4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験頑張りました。

職場体験写真3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験頑張りました。

職場体験写真2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験頑張りました。

昨日に引き続き、職場体験実習頑張りました。2日間、とても貴重な経験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験実施中

職場体験写真5
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験実施中

職場体験写真4
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験実施中

職場体験写真3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験実施中

職場体験写真2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験実施中

今日から2日間で、職場体験学習をしています。自分が希望した職場先で、一生懸命頑張っています。明日も、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生相撲大会

2年生は体育の授業で相撲を学習しました。
今日は午後から相撲大会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生相撲大会

生活班対抗で行いました。男女一緒に盛り上がったいい大会になりました。
優勝はB組になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来議会一般質問

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日(日)9時45分より橋本市議会で、令和元年度橋本市未来議会が開かれ、本校より二年生3名が参加しました。緊張の中でしたが、一般質問を行うことができました。

職場体験学習に向けて

2年生は職場体験に向けての取り組みを進めています。
マナー講座・事業所への電話アポ・事前訪問を行いました。
学校の外へ出ての体験になるので、礼儀正しさやマナーも大切になります。
事前訪問ではみなさん緊張した様子でしたが、しっかり質問をしてくることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年練習

2年生は学年種目の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市未来議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月23日(火)9時から橋本市未来議会の任命式と第1回の学習会が行われました。未来議会とは市内の中学生が、議員として橋本市のまちづくりについて考え、市長や市職員と話し合い、提言や意見を述べる場のことです。事前に学習会が4回あり、今回は議会で出す提言をまとめるための意見交流を行いました。本校からは、二年生の久保くん、岡本さん、新村さんが参加しました。緊張しながらも活発に意見交流を行い、自分の考えや他校から参加していた中学生の意見について深めていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 SC来校
2/4 実力テスト(3年生)
2/5 PTA3年生学年委員会 18時
PTA第2回実行委員会 19時
ALT来校
2/6 ALT来校
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212