最新更新日:2024/05/29
本日:count up51
昨日:226
総数:651737
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

職場体験実施中

今日から2日間で、職場体験学習をしています。自分が希望した職場先で、一生懸命頑張っています。明日も、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生相撲大会

2年生は体育の授業で相撲を学習しました。
今日は午後から相撲大会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生相撲大会

生活班対抗で行いました。男女一緒に盛り上がったいい大会になりました。
優勝はB組になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来議会一般質問

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日(日)9時45分より橋本市議会で、令和元年度橋本市未来議会が開かれ、本校より二年生3名が参加しました。緊張の中でしたが、一般質問を行うことができました。

職場体験学習に向けて

2年生は職場体験に向けての取り組みを進めています。
マナー講座・事業所への電話アポ・事前訪問を行いました。
学校の外へ出ての体験になるので、礼儀正しさやマナーも大切になります。
事前訪問ではみなさん緊張した様子でしたが、しっかり質問をしてくることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年練習

2年生は学年種目の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市未来議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月23日(火)9時から橋本市未来議会の任命式と第1回の学習会が行われました。未来議会とは市内の中学生が、議員として橋本市のまちづくりについて考え、市長や市職員と話し合い、提言や意見を述べる場のことです。事前に学習会が4回あり、今回は議会で出す提言をまとめるための意見交流を行いました。本校からは、二年生の久保くん、岡本さん、新村さんが参加しました。緊張しながらも活発に意見交流を行い、自分の考えや他校から参加していた中学生の意見について深めていました。

教育実習生・研究授業

教育実習生の吉田先生が2Aで研究授業を行いました。理科の実験の授業でした。
協力して取り組み、どの班も実験を成功させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科保健講座「歯は一生の宝物」

今日は2年生の授業に橋本市役所から保健衛生士の方に来ていただき、『歯や口の中の健康について』お話していただきました。握力計を使って噛む力とパワーの関係の実験や、日頃から飲んでいるジュースに含まれる砂糖の量も見せていただき、生活を見直す良い機会になりました。歯や口が生きていくために大切な器官であるといことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭に向けて

今日も校内文化祭に向けて歌の練習をしています。並び方や歌う姿勢などを相談していました。2年A組は自由曲のsecret base〜君がくれたもの〜を頑張って歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

少年メッセージ2019伊都地方発表大会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(日)橋本市教育文化会館大ホールで、少年メッセージ2019伊都地方発表大会が開催されました。紀見北中学校からは2年生を代表して小泉くんと父川くんが出場し、自分の考えや夢を発表しました。大勢の方の前で発表することに緊張した様子でしたが、最後まで精一杯発表することができました。

2年生 校外学習

大きな事故やけがもなく無事に帰ってきました。
気温が高い中、神戸の街を歩き回って少し疲れましたが、
学ぶこともたくさんありました。
楽しい校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習

ポートタワーにてクラス別写真を撮りました。
これから学校に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習

前半班別行動終了です。
南京町に到着しました!
後半自由班行動スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習

無事神戸に到着しました。
今から班別行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習

2年生神戸に向けて出発します。
絶好の校外学習日和です。
いってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習に向けて

今週末に控えた校外学習に向けて、班別行動の行き先を決めました。神戸のマップやタブレットを駆使して、どんな場所があるのかどんなことが学べるのか、しっかり調べることができました。当日がどんどん楽しみになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

2年生の授業参観のようすです。2Aは数学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

橋本市標準学力調査

2年生のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学年集会

2年生になって初めての学年集会を行いました。
学年目標「ともに みとめ愛、たすけ愛、わかち愛、たかめ愛」に込めた思いや、どんな学年集団になってほしいかという思いを話しました。
真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 SC来校
3/24 生徒総会
修了式
3/25 春季休業開始

学校より

北中通信

橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212