最新更新日:2024/06/07
本日:count up23
昨日:150
総数:652894
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

2年生 2月も頑張ります

2年生の授業風景です。
今日から2月、2月も元気&意欲的に学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 令和2年度 わかやまふるさと検定

わかやまふるさと検定を実施しました。
2年生にとっては昨年度に続いて2回目です。昨年度の成績を確認した後、さらに上の級を目指してチャレンジしました。
1年生は2月に実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 課題テスト返し

先週の15日(金)に実施した冬休みの課題テストを本日5教科まとめて返しました。一気に返ってきたテストを見て、みんないろいろな感情が出て大興奮でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 冬休み課題テスト

冬休みの宿題をまとめた「冬休み課題テスト」を本日実施!
来年度の受験に向け、1年生で学習した総復習のテスト内容にみんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 クリスマス

2年生イベント第3弾「クリスマス〜願いをサンタへ〜」を開催中!
サンタさんへの願い事は、たくさんあるようです((´∀`*))。
また、部活動帰りのグラウンドから映るイルミネーションもきれいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 人権教育「男女の関わり方〜これってデートDV?」

本日、2年生の人権学習として、橋本市人権・男女共同推進室の方とGEはしもと「サピュイエ」の方に来ていただき、デートDVについて、男女の人権にかかわる大切な授業をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 歯科保健講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
橋本市子育て世代包括支援センターのお二人の歯科衛生士さんに講師をしていただき、2年生が歯と口の健康について学びました。
歯の大きな3つの役割や、歯の健康と生活習慣の関わりについて説明を聞いたり、体験を通して勉強しました。
唾液の分泌を促すマッサージなども教えていただき、多くのことを学ぶことができました。

2年生 放課後

社会科教室では、社会の補習が行われました。
一方で教室を覗いてみると、自主的に居残りをして
テスト勉強を行なっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年A組 体育

跳び箱運動の様子です。
友達同士でアドバイスを送り合いながら新しい技にチャレンジができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 進路学習

今回は、職業体験の様子をDVDで鑑賞して、将来の仕事に関するワークシートを使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校区内一斉清掃

2年生の校区内一斉清掃の様子です。季節外れの暑さの中、各グループに分かれて学校周辺の清掃活動に汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 進路学習2

今回は、コンピューター教室で高校(学科)調べを2人組を基本に活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 進路学習

2年生で取り組む進路学習が始まりました。
中学校生活も折り返し地点を回り、今から卒業後の進路について、少しずつ意識していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校区内学習 その16 最後です

【午後の部 爆笑ミニ北中祭 舞台発表の部】

本当に楽しい1日でした。
2年生のみなさん...2学期もみんな仲良く頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校区内学習 その15

【午後の部 爆笑ミニ北中祭 舞台発表の部】

舞台発表も後半、大変盛り上がった出し物でした。
注目点は白いワンピースの女の子は誰? 赤いパーカー横のセーラー服の女の子は誰? でしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校区内学習 その14

【午後の部 爆笑ミニ北中祭 舞台発表の部】

楽しい発表をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校区内学習 その13

【午後の部 爆笑ミニ北中祭 舞台発表の部】

トランペットとピアノ演奏です。トランペット奏者は誰でしょう? 
かぶっている帽子で分かるかな?ピアノ演奏は森田君と石井君です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校区内学習 その12

【午後の部 爆笑ミニ北中祭 舞台発表の部】

午後の部、後半は舞台発表です。コントあり、演奏ありとたくさんの発表をしてくれました。体育館内は「笑い」あり、「感動の拍手」あり、大変な盛り上がりでした。

2年生のみんなのユーモアとパワーを感じさせてくれる発表でした。

この後のページでそれぞれの発表の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校区内学習 その11

【午後の部 爆笑ミニ北中祭 運動の部】

「疲れた〜」、「めっちゃ楽しかった!」そんな会話がはずむ中、クラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校区内学習 その8

【午後の部 爆笑ミニ北中祭 運動の部】
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 実力テスト(3年生)
2/4 ALT来校
2/5 SC来校
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212