最新更新日:2024/06/26
本日:count up138
昨日:157
総数:655869
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

6/15(木)教育実習生による道徳の授業!!

教育実習生による道徳の授業が4時間目に行われました。

テーマは「家族」についてでした。

グループワークをして、考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8(木)文化祭リハーサル 2年

本日、文化祭にむけてリハーサルを行いました。
本番はもうすぐです!!頑張りましょう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月18日(木)、校外学習でひらかたパークに行った時の様子です。
みんな思いっきり楽しんだので、今日は少しお疲れモード。土日ゆっくり休んで、月曜日、元気に登校してくださいね。

無事にひらかたパークに到着!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 無事にひらかたパークに着きました‼︎
みんなフリーパスチケットを手首にまいて、いざ出発‼︎

5/10(水)校外学習に向けてPrat2

本日も、来週の校外学習に向けて活動しました。
班ごとに行動計画を完成させました。一層来週が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(水)校外学習に向けて

今日は、校外学習に向けて、班を決めました。
また、後半では、校外学習の行動計画を各班で考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(金)2年 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、授業参観にご参加いただきまことにありがとうございました。

普段、家では見えないような様子がみられたでしょうか?

これからもよろしくお願いします。

係&目標決め!(2年生)

2年生の今日の学活は2部構成

前半は係や委員会を決めました。これからそれぞれの役割を頑張っていきましょう!
後半は学級目標や個人目標を決めました。どんな目標になったのか、ぜひお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新メンバー(2年生)

新しい学級のスタートです。今年から先輩になります。
みんなで『切磋琢磨』しながら頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10(月)2年生初登校!!

いよいよ、本日から2年生になりました。

学年集会では、今年度の学年目標である「切磋琢磨」について学年主任の岸下先生からお話をしていただきました。

クラスでは班での役割を決めていきました。

この1年をより成長を感じられる1年にできることを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 ALT来校
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212