最新更新日:2024/05/29
本日:count up53
昨日:226
総数:651739
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

命を育む授業(3B)

地域の乳幼児とのふれあいの時間では、たくさんの笑顔が見られました。今回の授業を通し、貴重な経験をたくさんすることができました。橋本市保健師の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業(3B)

10月18日(金)に3Bは紀見北地区公民館にて橋本市保健師さんによる「命を育む授業」を受けました。3Aと同様、生徒たちは男女の違い、妊娠、出産などの話を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業(3A)

3Aは、午後から紀見北地区公民館にて橋本市保健師さんによる「命の学習」の授業を受けました。命の誕生から、思春期の悩み、出産の奇跡など初めて聞くことも多く、とても心に響く時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業(3A)

後半は、グループに分かれての話し合いと、乳幼児とのふれあいの時間があり、赤ちゃんをだっこさせてもらいました。短い時間でしたが、本当にたくさんの経験ができました。
今日の経験を今後に活かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

喫煙防止教育

3年生は喫煙防止教育を行いました。
橋本保健所より管理栄養士の太田美見さんにお越しいただき、「たばこと健康について」学びました。
喫煙が健康に及ぼす害について詳しく知りました。今日学んだことを将来に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生実力テスト

3年生は本日、実力テストを受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 SC来校
3/24 生徒総会
修了式
3/25 春季休業開始

学校より

北中通信

橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212