最新更新日:2024/06/25
本日:count up24
昨日:170
総数:209647

11月9日(木) ベルマークの仕分け

PTA整美部の皆様がベルマーク仕分け作業をしてくださいました。
ポイントをためて片葩っ子の活動に役立つものに交換していきます。
お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(火) トイレの神様

今日はPTA保健体育部の方々を中心にトイレ清掃。
普段では難しいトイレに、貴重な大人の手をお借りしました。
お忙しい中、大勢ご参加くださいましてありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(土) ベルマーク

今日は、早朝からPTA整美部のみなさんがベルマークの仕分け作業をしてくださいました。ありがとうございました。子供たちのために活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(月) たのしい よみきかせ

PTA学習環境部の皆さんが1年生へ読み聞かせをしてくださいました。
3つのお話。子供たちは食い入るように聞き、笑顔いっぱい。
たのしかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) マリーゴールド

今日はPTA学習環境部のみなさんが、花壇にマリーゴールドを植えてくださいました。鮮やかな黄色の花が学校を彩ってくれることでしょう。たのしみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) とまれ

今日は、PTA交通安全部のみなさんが、とまれシールをはってくださいました。不注意の飛び出しで命を失わないようにしましょう。「自分の命は自分で守る」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金) PTA総会

今日の午後、PTA総会がありました。
令和4年度の役員・委員の皆様、ありがとうございました。
令和5年度の新役員・委員の皆様、よろしくお願いします。
PTA会員の皆様、片葩っ子たちを応援してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(水) 交通安全 事前の準備

今日は1、2年生の歩行訓練です。
PTA交通安全部の皆さんが事前の準備をしてくださいました。
ありがとうございました。
歩行訓練、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
予定
12/6 個人懇談会
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590