最新更新日:2024/06/27
本日:count up133
昨日:166
総数:497719
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

生け花 その2。

学校のいろいろな所にお花を置いてくれました。
一気に春めいた気持ちがします。

学校にお越しの際はゆっくり鑑賞してくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

縦割り活動(レク)

今日は5年生が考えたレクリエーションを行いました。6年生が卒業したら次は自分たちが最上級生。学校のリーダーとしてみんなを引っ張っていけるように今から色々なことに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り活動(レク)

いす取りゲームも人気ですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り活動(レク)

フルーツバスケットをしている班が多いようです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子(2/13)

今日はとてもいいお天気。外で元気いっぱい遊ぶお友達も増えてきました。今週は暖かい日が多くなりそうなので、たくさん遊べますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月は逃げる・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
早いもので2月が始まってもう1週間・・・
毎日を大切に過ごしたいですね。

中学年給食準備

今日のメニューは、ごはん、さわらのトマトみそだれ、ポテトサラダ、のっぺい汁、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生クラブ見学

3年生は来年度に向けてクラブ活動の見学に行きました。先輩たちの活動に興味津々で、意欲的に見学をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

1階の湯沸かし室から出火したと仮定し、火災発生時の避難訓練を行いました。橋本消防から3名の署員の方に来ていただき、避難の仕方や消火器の使い方などについて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

雨のため、水消火器を使って消火訓練を行いました。実際に火を消すことはできませんでしたが、カラーコーンを火に見立てて高学年の児童が体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うちどく

冬休みの宿題にあった「うちどく」を児童玄関入ってすぐの階段に掲示しています。
面白そうな本がたくさんあったので、お友達の感想を参考にぜひ読んでみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

橋本中央中学校入学説明会

本日、橋本中央中学校の入学説明会が行われ、6年生児童と保護者が出席しました。
4月からは中学生。期待がふくらみますね。
画像1 画像1

防災学習(高学年)

高学年は「きいちゃんの避難所運営ゲーム」を使って避難所の運営について学びました。自分が避難所を運営する立場に立って、災害時に避難所で起こり得る課題について、グループで討議を重ねながら最善の方法を考えていきます。小学生であっても自分たちにできることを考えながら行動することが大切ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習(中学年)

中学年は段ボールベッドを作る体験と防災倉庫の見学をしました。
ほとんどの児童が初めての体験でしたが、積極的に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習(低学年)

低学年は防災講和を聞いた後、新聞紙で防災スリッパを作りました。
簡単な作り方ですぐに覚えられるので、たくさん作ったり、自分に合ったサイズに工夫して作るお友達もいました。
説明書を持って帰っていますので、ぜひおうちでも作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子1/29

今週は少し寒さも和らぐようで、外遊びするお友達も増えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子1/29

中学年がハンター大会をしていたため、南庭で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年ハンター大会

運動場の状態が悪く延期になった中学年のハンター大会が行われました。
今日は日差しもあり、少し暖かく感じられました。
楽しみに待っていたお友達も喜んで参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年ハンター大会

今日は高学年のハンター大会が行われました。
高学年にはハンターとして先生たちの参加もあり、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷翔平選手からのグローブが届きました!2日目

5Bでも「グローブをはめたところを写真に撮ってー」とねだられました。早く使って野球をしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式10:00〜
橋本中央中入学前登校日
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485