最新更新日:2024/06/14
本日:count up49
昨日:72
総数:495907
急に気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。

高学年最終調整

明日はいよいよ運動会!
きっと素晴らしい演技を見せてくれることと思います。
ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本音頭練習会

昨日に引き続き、昼休憩に橋本音頭の練習会を行いました。
低学年を中心にたくさんの参加があり、みんなで楽しく踊りました。
本番当日は、保護者や卒業生、地域の方など日頃お世話になっている方々にも参加していただこうと考えています。
子供たちの輪の中に入り、一緒に踊っていただけたら嬉しいです。
たくさんの参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選抜リレー練習

低学年もだんだん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選抜リレー練習

本番前最後の練習でした。
高学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うーちゃん通信

画像1 画像1
画像2 画像2
たんぽぽ学級のうーちゃん通信です。

「エサをあげるのが遅かったので、おなかが減っていたようだ。
大好物のたんぽぽの葉っぱをあげたらムシャムシャ食べた。」

選挙管理委員会

昼休憩に選挙管理委員会がありました。
2学期の児童会役員選挙に向けて打合せを行いました。

<日程>
10月 5日(木) 公示
10月12日(木) 選挙
10月13日(金) 結果発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年練習

本番まであと少し。最高の演技ができるように最終の調整に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本音頭練習会

昼休憩に橋本音頭の練習をしました。これから先、全体での練習はないので、練習したい人たちが集まって楽しく練習会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日運動会予行です

朝から予行の準備中です
画像1 画像1

5年生リレー練習

リレーはバトンパスが命!
タイミングを合わせて1秒でも速く!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本音頭練習

前回の反省を踏まえて振り付けの確認をしました。
画像1 画像1

中学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
ダンスの練習や学年種目の入退場の仕方を確認しました。

高学年練習

まだまだ練習中ではありますが、少しずつ完成に近づいてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年練習

6年生が主体となって練習を進めています。
みんなの前に立って説明をしたり、ダンスのお手本を示してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

9月21日、2回目の全校練習を行いました。
開会式、合同体操、橋本音頭、閉会式の練習をしました。
雨が心配でしたが、何とかやり切ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年ダンス練習

今日は初めて退場の仕方の練習も行いました。ダンスの振り付けはほぼ覚えられたので、あとは全員で動きや列をそろえたりを頑張って練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

今日から全校練習が始まりました。
暑さ対策のため、早い時間から練習を開始し、短時間で終われるようにみんなで協力して行いました。
6年生は準備や片付けを率先して行い、指揮台に立って下級生をリードしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

今日から運動場を使っての練習が始まりました。暑さが厳しいので休憩を取りながらゆっくりとダンスの隊形の確認などをしました。休憩中は陰に入ったり、涼しい教室で過ごしたりしながら体を休めました。明日からも練習が続きますので、お家でもゆっくり体を休めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年ダンス練習

来週からは運動場での練習が始まります。
今日は体育館での振り付けの最終確認をしました。
みんなバッチリです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス練習中!

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生と5・6年生の様子です。運動会に向けて代表の子たちがダンスを考えたり、教えたりしてくれています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 学校司書
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485