最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:168
総数:497759
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

伊都彫塑展

伊都彫塑展がありました。おうちから持ってきていただいたボタンやビーズを使ってさかなを作りました。みんなそれぞれ今にも泳ぎ出しそうな、元気なさかなを作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしのいす

おはなしのいすがありました。楽しいおはなしをたくさん聞かせていただきました。子ども達はいつものようにおはなしにくぎ付けで、さらに、じっと集中してはなしを聞くことができました。またひとつ成長した姿を見ることができた時間でした。
画像1 画像1

新入生とのなかよし会2

むかしのおもちゃ以外にも自分たちで作った手作りボールで中当てもしました!!やっぱり一年生は強いですね!でも先輩を自覚して、新入生が楽しめるよう精一杯がんばっていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生とのなかよし会

来年度の新入生となかよし会をしました!!自分たちで作ったむかしのおもちゃの遊び方を教えています。もうすっかりお兄さん、お姉さんですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい遊びに大興奮!

2年生が開いてくれたなかよし会です!
魚釣りに輪投げ、的あてなどたくさん楽しい遊びがありました!
2年生がたくさん作ってくれた景品、いくつもらえたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしのいす

ひさしぶりにおはなしのいすを聞かせていただきました!
今回も面白く、不思議な話で子ども達は最後までくぎ付けでした!!


画像1 画像1
画像2 画像2

秋を楽しんでいます!(1年生)

生活の時間に、秋をさがしにいきました。
校庭のきれいなイチョウの木の下で
「ハイ、ポーズ」
すてきな笑顔がたくさんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当おいしかったね(1年生)

お天気がよかったので、お外で食べるお弁当はとてもおいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興味津々!!(1年生)

珍しい生き物にたくさん会えました。
間近で見ることができてよかったね。
みんな興味津々で、ガラスに張り付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館にいってきました!(1年生)

今日は、小学校に入って初めてのバス遠足です。
1年生49名。みんなそろって元気にでかけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての通知表!

4月に入学してから長いような短いような1学期が終了しました。
今日、1年生のみなさんは先生から初めての「通知表」をドキドキしながらもらいました。
どんな事が書かれているのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は教室で。

お外でお弁当を食べたいなぁ。という声もありましたが、
「おむすびころりん、すっとんとん・・・」
とならないように、1年生は教室でお弁当を食べました。

おいしそうなお弁当をみんなで楽しくいただきました。
心を込めて作ってくれたおうちの人に感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の衣装を作りました♪

1年生が、運動会のダンスの衣装に絵付けをしました。
それぞれが楽しい絵を衣装いっぱいに描いています。

本番にかわいいダンスとともに披露しますので、
楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

必死です!!

1年生の体育の様子です。
運動会に向けて、ダンスの練習をがんばっています。
速いテンポで次々と新しい振り付けが出てくるので、必死でがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会(1年生)

1年生にとって初めての水泳大会が開かれました。
今までの練習の成果を披露!
この夏のがんばりで、泳ぎが上達した人もたくさんいました。

がんばった後は、玉入れやリバープールをしました。
初めての水泳大会はとても楽しかったですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳教室最終日(1年生)

水泳教室は今日が最終日です。
毎日がんばってチャレンジしたおかげで、ずいぶん上達しました。

今日のプールは少しひんやり。
がんばった後は、プールサイドで甲羅干し。

3日間、よくがんばったね。
8月10日の水泳大会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室(1年生)

今日から水泳教室が始まりました。
久しぶりのプールでしたが、元気に水に飛び込みます。
どんどん水に慣れていくみんな。
水泳教室は3日間しかありませんが、みんなの上達が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しゃぼん玉で遊ぼう♪(1年生)

今日は1年生がしゃぼん玉遊びをしました。
大きなしゃぼん玉をつくろうと、やさしくそっと息をふきかけます。

雨をバックにたくさんのしゃぼん玉がお散歩をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しくって、大興奮!!

1年生にとって、初めての橋小フェスティバル♪
いろんな出し物があって、わくわくどきどき!
汗だくになりながら、夢中で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's have fun in English!!

1年生の外国語活動の様子です。
ジェレミー先生と一緒に楽しくEnglish!!
歌を歌うはずが、楽しさのあまりついつい踊り出してしまう1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485