最新更新日:2024/06/29
本日:count up42
昨日:100
総数:498103
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

水の中も なんのその!!

1年生の体育の様子です。
すっかり水にも慣れ、もぐれる子も増えてきました。
水の中には、楽しいものがいっぱい見えるね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とってもかしこい!!

1年生は、体育が始まる前に玄関ホールで準備体操をします。
体育係さんが小さな先生になって、大きな声で号令をかけます。

その後、プールにレッツゴー!
ビーチサンダルを靴箱にきれいに並べます。

体も心も気持ちよく水遊びを始めることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールだ!楽しいな♪

1年生の体育の様子です。
水はちょっぴり冷たいけれど、元気いっぱい水遊びをしています。
リバープールや宝探しはとっても楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおが大きくなったよ♪

1年生が育てているあさがおがどんどん大きくなっています。
つるが支柱にくるくる巻きつき始めました。
もっと大きくなるのかな?
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねんどでつみき

1年生の図工の様子です。
今日は、ねんどでつみきを作りました。
いろんな形を組み合わせると楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わけをはなそう!

1年B組5時間目国語の様子です。
今日は、『わけをはなそう』の学習をしました。
笑っている女の子の絵を見て、笑っている理由を考えます。
「どうしてかというと、・・・だからです。」
とても上手にわけを話すことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485