最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:207
総数:497986
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

「もうすぐ1年生」とのなかよし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ1年生になるみなさんとなかよし会をしました。まず、「にているかん字」の勉強をみてもらって、その後、一緒にこまを作りました。もうすぐ1年生になるみなさんは、一生けん命お話を聞いて、教えてもらった通りにこまを上手に作ることができました。次に、ラッキーボールゲームとじゃんけんれっしゃをして楽しみました。たくさんの笑顔を見ることができました。2年生になった春には『学校あんない』秋には『おもちゃランド』で楽しませてあげましょう。

おみせやさんごっこをしよう!

国語の「ものの名まえ」の学習で、いろいろなものの名まえを出し合い、最後にみんなでおみせやさんごっこを行いました。グループで力を合わせて、さかなやさん、おもちゃやさん、がっきやさん、おはなやさん、ふくやさん、アイスクリームやさん、ペットショップなど、いろいろなお店を開きました。お店屋さんをするのも、お客さんをするのも、とっても楽しくて、みんな大盛り上がり!どのお店も大人気で、すぐに売り切れてしまいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにのお面1

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、紙ぶくろを使っておにのお面を作りました。自分のふくろに合わせて、似合う色画用紙を選んで、好きな形の鼻やまゆ、口やきばをはりつけました。角を作るのが大変で、友だちと助け合いながらつけることができました。

おにのお面3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おにのお面です。みんなちがってみんなすてきです。心の中のおにを追い出しましょう。

学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会に向けて、「たぬきの糸車」のうち合わせをしました。A組さんとB組さんで話し合いながら、分担を決めています。ちょうど半分になるように、区切りのいいところで分けたり、ここは二人で一緒に読もうと決めたり、ちゃんと考えて相談できるようになりました。当日、お楽しみに!

はじめての書き初め会

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、書き初め競書会がありました。初めての参加に緊張しながらも、練習の成果を発揮しようと、みんな真剣に取り組みました。結果については、昨日口頭で発表しました。後日、賞状を持って帰ってもらいます。ほめてあげてくださいね。

最後の清書

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、書き初め会の最後の清書をしました。みんな集中して、一生けん命です。今まで練習してきた成果を出しきることができました。

雪がふりました 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 うっすら運動場に雪が積もりました。生活科の時間に雪を見に行きました。
寒くても冷たくても、さわって雪玉を作るのが元気な一年生です。

雪がふりました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 大きな雪玉を作ると、投げたくなります。自然に雪合戦が始まりました。
「もっと積もってほしいな。」と口をそろえて言いました。

たこあげ1

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、たこあげのたこを作りました。自分のすきな絵をかいて、色をぬって、あしをつけて、たこ糸を結んで出来上がり。一人でうまくできないときは、できた子が進んでお手伝いをしてあげています。
 さあ、いよいよ、上げます。

たこあげ2

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼から、いいお天気になり、ちょうどよい風がふいてきました。おそるおそる糸を伸ばして、だんだん高く高く上がるにつれて、あっちでもこっちでも大歓声。みんなで楽しみました。

おはなしのいす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おはなしのいす」の方が来られて、みんなにお話を聞かせてくれたり絵本を読んでくれたりして、楽しい時間を過ごしました。昔話は、意地悪じいさんが出てきてよくばりなことをしてばちが当たるというお話でした。大きな大きな絵本は「101ちゃん」というおたまじゃくしの兄弟たちのお話でした。みんな最後まで夢中になって、あっという間の1時間でした。

クリスマスレッスン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語の時間は、クリスマスレッスンでした。クリスマスに使う言葉の練習をしたり、習った言葉を使って「ボンゴゲーム」をしたりしました。(ビンゴゲームではありません。)クリスマスジャンケンも教えてもらいました。みんなが一番楽しんだのは、クリスマスバスケットでした。

かさくらべ

算数の学習で「かさくらべ」をしました。なべとポットとやかんの中で、一番たくさん水が入るのはどれなのか、コップ何杯ぶんかで比べています。実験の結果を見つめる子どもたちは、真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森のどうぶつ♪

生活科の学習で、まつぼっくりを使って「森のどうぶつ」を作りました。しっぽやひげ、耳などは、カラフルなフェルトやモールで作りました。初めて使うグルーガンも、上手に使うことができていましたね。みんなとってもかわいい「森のどうぶつ」が完成しました。
完成した作品は、11月18日(土)と19日(日)に橋本市教育文化会館に展示されています。ぜひ見に行ってあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館へレッツゴー!1

待ちに待った秋のバス遠足。子どもたちはバスの中でも元気いっぱい!到着してすぐに、まずは記念撮影をしました。海遊館でどんな海の生き物と会えるかな?楽しみ楽しみ♪
画像1 画像1
画像2 画像2

海遊館へレッツゴー!2

見学の前にお弁当とおかしタイム♪お友だちといっしょに食べるととってもおいしいね。おいしいお弁当をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館へレッツゴー!3

さぁ、いよいよ海遊館の見学です。色とりどりの海の生き物に夢中の子どもたち。大きなジンベイザメが目の前を通ると、子どもたちから「おお〜っ!」と驚きの声が上がりました。かわいいペンギンやクマノミにも会えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館へレッツゴー!4

サメやエイを触ることもできました。そして、上手にかくれんぼをしている海の生き物もたくさん見つけることができましたね。みんな元気いっぱい、とっても楽しい遠足になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィン 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 はじめての英語のお勉強は、「ハロウィン」でした。ハロウィンのキャラクターの名前を覚えたり、歌を歌ったり、ハロウィンジャンケンをしたりして楽しく過ごしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 交通指導
3/16 スクールカウンセラー
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485