最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:207
総数:497983
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

ハロウィン 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 はじめての英語のお勉強は、「ハロウィン」でした。ハロウィンのキャラクターの名前を覚えたり、歌を歌ったり、ハロウィンジャンケンをしたりして楽しく過ごしました。

ハロウィン 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、コスプレをして盛り上がりました。

ハロウィン 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コスプレで楽しんでいます。

ハロウィン 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後のコスプレです。

おもちゃランド1  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のみなさんが、「生活科で作ったおもちゃで遊ぼう。」とさそってくれました。
 どのおもちゃも一生けん命作ってくれてあるので、楽しくて楽しくて行列ができていました。

おもちゃランド2 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のみなさんは、やさしく遊び方を教えてくれました。みんなにこにこ笑顔いっぱいでした。

おもちゃランド3 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後には、合奏と歌も聴かせてくれました。1年生も一緒にリズムをとって手拍子で参加させてもらいました。

おもちゃランド4 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 インタビューコーナーでは、感想を上手にお話しすることができました。

とびばこサーキット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間にとびばこサーキットをしています。やわらかい四角いマットによじのぼったり、やわらかいとびばこにとびのったりして練習をしています。はじめは、こわごわだった子も、だんだん思い切って向かっていけるようになってきました。

ぶっくん通帳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 橋本市図書館の職員の方が、「ぶっくん通帳」のお話をしに来てくれました。
 学校でもお家でも図書館でも、読んだら「ぶっくん通帳」に書いてためていきます。
 たくさん読んで、もっともっと本の楽しさを味わってほしいですね。

初めての通知表

 1年生は初めての通知表を担任の先生からいただきました。一人ひとりしっかりと先生のお話を聞いてから手渡してもらいました。先生からのお話、ちゃんとお家の人に伝えられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485