最新更新日:2024/06/27
本日:count up107
昨日:166
総数:497693
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

1年生体育

1年生の体育の研究授業が行われました。
子どもたちは楽しそうに蹴る練習をしたり、チームで協力しながらボールを相手チームの陣地に蹴り入れたりしながら、蹴る運動の基本を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
「きったりはったり」
きれいな色をたくさん使って、きったりはったり・・・

1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「これはなんでしょう」
学校にあるものを答えにして、ペアで問題を考えています。
形や様子などからどんなヒントを出すか相談していました。

たこあげ体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しそうですね!

たこあげ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たこあげ体験が、やっとできました。「初めてたこあげするよ。」という子も多くいました。すっきりしない天気でしたが、みんなとても楽しく体験ができました。

1年生体育

1年生の体育の様子です。
体操の後はいつも5分間走をしています。今日は大谷選手のグローブを使う順番が回ってきたので、交代でボールを受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科

授業参観に向けての準備も見るたび進んでいます。
写真や本を参考にしながら上手に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観に向けて

1年生は授業参観に向けて着々と準備を進めています。
本番に向けて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観に向けて

2月9日の授業参観に向けて準備をしています。
まだまだ計画は始まったばかり、さてどんな参観になるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入児体験入学

来年度入学予定の園児たち36名が体験入学に来てくれました。
最初に1年生の授業の様子を見学してから、教科書の入ったランドセルを背負ってみたり、校歌を聞いてもらうなどの交流を行いました。
4月に入学してくれるのを楽しみに待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入児体験入学

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育

体育の時間に紙コップを輪ゴムでビューンと飛ばす練習をしました。少し練習をしてコツをつかむと遠くまで飛ばすことができました。
練習の後は、なわとびにチャレンジ!回を重ねるごとに上手になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入児体験入学に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
プレゼント用にアサガオの種を数えました。

新入児体験入学に向けて

体験入学はいよいよ来週です。
来てくれる園児たちに喜んでもらえるよう、おもちゃ作りをしました。
みんなカラフルに色を塗ってとてもきれいに作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め会清書

1年生は今日も清書を行いました。
先生から教えてもらった注意点を気にしながら、丁寧に仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入児体験入学に向けて

1月24日は来年度入学予定の子どもたちの体験入学の日です。
1年生は来てくれる園児にどんなメッセージを送るか考えています。
どんな言葉を送ると安心して入学できるか、また楽しい学校生活を迎えられるかグループで相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生係決め

学級委員さんの司会で係を決めています。
画像1 画像1

今日の1年生。

図書室で、冬休み用の図書の本を借りました。1人2冊です。自分の読みたい本を一生懸命探していました。
また、チューリップの球根植えもしました。ふかふかの土を適度に掘って、球根を置き、そーっと土をかけてやっていました。
きれいに咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのいす

1年生、「おはなしのいす」のみなさんの読み聞かせがありました。
図書室で、みんな夢中で聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子。

1年生、音楽です。
トライアングル、鈴、タンバリンを使って、リズム打ちをしていました。
みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/4 全学年5限授業
14:30頃下校
3/6 健全育成会との花植え交流
3/7 児童会役員選挙
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485