最新更新日:2024/06/01
本日:count up79
昨日:204
総数:493494
急に気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。

学校探検

4月25日(木)

1年生が学校探検をしました。
学校にはいろんな場所がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エプロン先生

4月19日(金)

今日もエプロン先生がきてくれました。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

エプロン先生

4月17日(水)

1年生の給食です。

エプロン先生、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食

4月16日(火)

今日は1年生がはじめての給食でした。
給食当番が白いエプロンを着て一生懸命にがんばりました。

また、エプロン先生がお手伝いをしてくれました。
エプロン先生、ありがとうございました。

1年生の皆さん、初めての給食はどうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩行指導

4月16日(火)

1年生歩行指導がありました。警察・交通指導員の方々が来て、横断歩道、踏切の渡り方について教えていただきました。

きしゅうくんも来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩行指導

4月16日(火)

明日から気を付けて登下校してくださいね。

交通指導員の皆様、警察・橋本市の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

4月15日(月)

集団下校です。
エプロン先生、4日間ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生集団下校

4月11日(木)

今日もエプロン先生と一緒に集団下校です。

横断歩道で手を挙げると止まってくれる車が多いですね。
ご協力ありがとうございます。

エプロン先生、明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

4月10日(水)

1年生の集団下校。
「エプロン先生」の皆様に来ていただき、1年生と一緒に下校していただきました。

横断歩道や危ないところの確認を丁寧にしていただきました。

エプロン先生、いつもありがとうございます。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 5年手縫い実習、学校司書来校、PTA文化部会18:30
6/4 プール掃除 ALT来校
6/5 学校司書来校、下校14:00
6/6 よい歯を育てるコンクール、歯・口ポスター展
6/7 5年梅の学習、4年浄水場学習、SSW来校
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485