最新更新日:2024/06/29
本日:count up34
昨日:100
総数:498095
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

かんさつ名人になろう♪

2年生の国語では、「かんさつ名人になろう」を学習しています。かんさつ名人は、かんさつして気がついたことをきろくすることが上手です。今日は、教室の外に出て、生活科で育てている「ミニトマト」「さつもいも」のかんさつをしました。みんなは『かんさつ名人』になれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間

2年生は、火曜日に図書の時間があります。図書スタッフの方が、図書室のすべての本にバーコードをつけてくださり、本の貸し出し・返却はコンピュータを使って行います。図書スタッフ・ボランティアの方が、図書室の本をわかりやすく整理してくださっているので、2年生のこどもたちも読みたい本をすぐに見つけることができます。図書室に入ると大好きなキャラクターたちが迎えてくれ、こどもたちは本の世界にどんどん引き込まれていきます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動(5月19日)

はじめての外国語活動の授業です。Jeremy先生の自己紹介とみんなの自己紹介から始まりました。1年生の時にも挨拶の仕方を勉強してあるので、先生もびっくりされるくらい上手にできました。色や食べ物、イギリスに住んでいる動物あてなどの楽しいゲームで英語の言葉をたくさん勉強しました。みんな「楽しかった〜」「Thank you!」「See you♪」と大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトを植えたよ(2A)

植木鉢にミニトマトを植えました。支柱を立てると、ぐらぐらしていた苗もしっかり立ちました。葉っぱの形をじっくり見たり、においを嗅いだり、観察もしました。お花も咲いています。「早く赤い実がならないかな〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトを植えたよ(2B)

ミニトマトの苗を植えました。大きな苗に歓声があがります。茎が折れないように、植木鉢の中に、そおっと植えて土をかぶせます。たっぷり水やりもしました。「たくさん実をつけてね!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのいす(5月17日)

絵本が大好きな2年生のこどもたち。ろうそくに火が灯ると、お話が始まり、お話に夢中になります。今日は「たすけて」「おばけのてんぷら」などのお話を聞かせていただきました。ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業(2A)

B組の歌声が聞こえてくると「ぼくらも歌いた〜い」と「歌えバンバン」の曲をリクエスト!!旋律を復習した後、1番から3番まで初めて通して歌いました。リズム遊びでは、みんなで3つのリズムパターンを作りました。「ワン・ツー・スリー」の合図で皆のりのりでリズム打ちにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(2B)

こどもたちの大好きな音楽の授業です。先生の伴奏に合わせて「歌えバンバン」をうたう大きな声が聞こえてきます♪鍵盤ハーモニカの練習では、1年生の復習の後、輪唱にも挑戦!!お友だちのメロディをよく聞き、初めてだけど、とても上手に合わせることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(5月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
むしば予防ポスターの絵をかき始めました。クレヨンで、大きく口をあけた顔をかき、歯ブラシやコップもかきました。どんな絵に仕上がるか楽しみですね。

今日はお弁当日♪

今日は給食がないので、お弁当の日です。
きちんと「いただきます」のあいさつをして、楽しく食べています。
おいしいお弁当を作ってくれたおうちの人に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足

よい天候に恵まれ、今日は、遠足日和でした。子どもたちは、市民会館のホールでお話を聞き、ホールの設備にびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足2

図書館では、拡大図書やブッキー号の中を見せてもらい、ダンゴムシについてもたくさん知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足3

郵便局に到着。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足4

郵便局では興味津々で、ポストの手紙の回収、消印、分別などのお仕事について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足5

楽しみにしていた公園でのお弁当。その後、元気いっぱい遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足6

今日は、楽しい1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485