最新更新日:2024/06/29
本日:count up13
昨日:100
総数:498074
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

2年生 おもちゃランド1

今日はいよいよおもちゃランドの本番!1年生に楽しんでもらおうと、2年生は一生懸命がんばりました。おもちゃを紹介する発表は、どきどきしたけど練習の成果を発揮することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランド2

「こんなふうにするんだよ。」「上手だね。」「○○点だったよ。」と、やさしく1年生に遊び方を教えてあげました。さすがお兄さんお姉さん!かっこよかったよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランド3

1年生の楽しそうな笑顔とありがとうの言葉♪とってもうれしかったですね。おもちゃランドは大成功です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 今日の授業風景 1・2年

 1年生を招待して、なかよし会をしました。
2年生が作ったおもちゃで1年生が遊びます。

 2年生は、お兄さん・お姉さんらしく優しく接してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 今日の授業風景 2年生

 体育の時間です。

 縄跳びをする前に、まず準備体操をしています。
体育係さんが中心に、みんなで声を出して体操していました。

 風は冷たかったけれど、みんなはとっても元気でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 今日の授業風景 2A

 算数の時間です。

 色板の形を発表します。
正方形とどうして言えるか、きちんと説明できていました。

 次に、2枚の正方形の色板を使って別の形を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 今日の授業風景 2A

 算数の時間です。

 三角形の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日 今日の授業風景 2B

 算数の時間です。

 三角形を作る学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 おいもパーティー

いもほりをして収穫したおいもをみんなで食べました。とってもあまくて、ほかほかしていておいしかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日 今日の授業風景2年生

 体育の時間です。

 縄跳びの練習をしています。
いろいろな跳び方にチャレンジして、
どんどん記録を伸ばすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃランドのじゅんび

おもちゃランド本番に向けて、発表の練習をしています。1年生に喜んでほしい!楽しんでほしい!という気持ちで、一生懸命がんばっている子どもたちです。もうすぐ本番!力を合わせてがんばるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 今日の授業風景2B

 算数の時間です。

 正方形について学習しています。
自分の折り紙の中から直角を見つけ、
正方形を作っていきます。

 三角定規を当てて直角を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 今日の授業風景 2A

 算数の時間です。

 正方形について調べています。
角が直角である、辺の長さが同じであることが
分かりました。

 身の回りの正方形を探してみましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 今日の授業風景2A

 算数の時間です。

 直角をたくさん探して、発表していました。
自学でも頑張ろうと言ってる子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 今日の授業風景2B

 算数の時間です。

 直角を探しています。
いろんなところに直角があることがわかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年A組 学校訪問1

 ICTを活用した国語科の授業です。

 1年生にプレゼントするおもちゃの説明書を作ります。
動画を見て、自分で書いていきます。

順番言葉を正しく使い、ていねいに書けていて良かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年A組 学校訪問2

 自分一人で書いた説明書を、グループで見せ合って、
分かりやすいように、付け加えたり書き換えたりします。

 友達のよい表現をどんどん見つけられていて偉いなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年A組 学校訪問3

 詳しくする言葉がたくさん出てきました。

さあ、どの言葉を使うと1年生によくわかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 今日の授業風景2B

 算数の時間です。

 三角形を三角形2つに分けたり、
四角形と三角形に分けたりします。
条件は、直線1本引くということ。

 さあ、みんなできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 今日の授業風景2B

 生活科の時間です。

 おもちゃ作りも大詰め。
1年生を楽しませるために、
いろいろ工夫をしています。

 色もとってもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485