最新更新日:2024/06/27
本日:count up32
昨日:168
総数:497786
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

2年生 図工科 ひかりのプレゼント

図工で「ひかりのプレゼント」をしました。おうちから持ってきた、さまざまな透明の容器に油性ペンで色をつけて、太陽の光に透かしてみました。色とりどりの影が白いコンクリートの床に映り、とてもきれいでした。水をいれると、その影がゆらゆら揺れて、もっと「きれい!」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 大きくそだて わたしのやさい

生活科で育てている野菜たちが、ぐんぐん育っています。観察のあと、大きく実ったキュウリとナス、ピーマンを初めて収穫し、校務員さんにキュウリを切ってもらって給食の時間にいただきました。自分たちで育てた野菜は、いつものより「おいしい!」と満足顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 水泳

2年生にとって、小学校で初めての水泳です。青空のもと、ちょっぴり冷たい水でしたが、みんなとても楽しそうでした。リレー遊びや、ボール集め競争などで、たくさん水慣れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 跳ぶ運動遊び

この日の体育は、「とびとびランド」!ケンパーや川跳び、ゴム跳びで、いろいろな「跳ぶ運動遊び」をしました。腕を振ったり助走をつけたりして、より高く遠くに上手に跳ぶ方法を見つけながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485