最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:166
総数:497591
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

お店訪問に向けて

6月26日(水)

2年生は生活科です。
明日のお店訪問にむけて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

魚の絵

6月25日(火)

2年生は国語の時間です。

左向きの魚をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数

6月21日(金)

2年生は算数です。
繰り上がりのある足し算の筆算です。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳

6月19日(水)

2年生は水泳です。
シャワーを浴びて入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳

6月17日(月)

2年生は水泳です。
少し寒そうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

好きだなあとおもったところ

6月14日(金)

2年生の国語はスイミーで好きだとおもったところを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スイミーのお話

6月13日(木)

2年生は国語です。
スイミーのお話です。
楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き

6月12日(水)

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

はかりかた

6月11日(火)

2年生の算数は、長さのはかり方の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

メッセージ

6月10日(月)

2年生は学活です。

みんなで何かをかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

マット運動

6月6日(木)

2年生はマット運動です。

前転の練習です。

できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水)

2年生は図工です。
カエルをかいています。
みんな一生懸命に頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット

6月4日(火)

2年生はタブレットを使っています。
気を付けることについて説明をうけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

6月3日(月)

2年生は算数です。
はがきの長さをmmの単位まではかる学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり

5月31日(金)

2年生はヒマワリの種をうえています。

道から見えるところにおきます。きれいなひまわり咲くといいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工

5月31日(金)

2年生は図工です。

自分が想像する「犬」をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級園

5月14日(火)

2年生が学級園の草引きをしてくれました。

きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トマト

5月14日(火)

2年生がトマトをうえました。

早く大きくなってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 杉村公園に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
徒歩と電車で杉村公園、やすらぎ広場へ行ってきました!
気温は高かったですが、子どもたちのテンションも高かったです。
歩くのも頑張った、笑顔あふれる校外学習になりました。

2年生校外学習

みんな元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 個人懇談 校内水泳大会 3年ふれあいルーム
7/17 個人懇談 4年ふれあいルーム
7/18 個人懇談
7/19 夏休み前集会 地区子ども会 交通指導
7/21 夏休み開始〜8/25
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485