最新更新日:2024/06/29
本日:count up40
昨日:100
総数:498101
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

授業参観の様子「4年生」

4A体育「キャッチバレーボール」4B算数「式と計算の順序」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健授業

先週の女子の初経指導に引き続き、今週は男子におとなに近づくと男の子にどんな体の変化が現れるのか、どうしてそのように変化するのかなどの勉強をしました。一人ひとりの命はとても大切だということも学びました。



画像1 画像1

はまる〜!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、体育でキャッチバレーをしています。聞き慣れないスポーツですが、簡単に言うと、手で持てるバレーボールです。3人チームで行い、どの子もボールに触れないと、相手のコートに返せません。作戦次第では、強いチームも攻略できるところがおもしろいです。子どもたちは、「やりたくてしかたない!」といった感じです。
 今は、男女混合チームも行っています。「どんまい」の声が気持ちいいです。

本で見るより…。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、広域ごみ処理施設 エコライフ紀北へ行ってきました。自分たちの家から出たごみの行方を追いかけるためです。
 教科書をとおしてたくさんのことを学習していましたが、それでもまだ、たくさんの「疑問?」が残っていました。
 エコライフ紀北では、ビデオで施設の紹介を見た後、様々な施設を実際に見学させていただきました。その大きさ、分別のしかた、焼却…。すべてに関心させられました。
 やっぱり、生(なま)はいいです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485